本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 世の中ががらりと変わって見える物理の本【Kindle】
書評を読む
- 合計:1093p
- 長文書評:54件(×5p)
- ひと言:41件(×1p)
- 得票数:782票(×1p)

- 【最新書評】
- 皮膚、人間のすべてを語る――万能の臓器と巡る10章
書評を読む
- 合計:912p
- 長文書評:45件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:687票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 神様のカルテ
書評を読む
- 合計:718p
- 長文書評:42件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:503票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

- 【最新書評】
- e―自然対数の底100万桁表
書評を読む
- 合計:741p
- 長文書評:41件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:536票(×1p)
「数学を市民の手に!」を合言葉に日々奮闘するアマチュア数楽者。某サイトの閉鎖により、こちらに引っ越ししてきました。 紹介する本のジャンルも大きく偏っています。あしからず。

- 【最新書評】
- マイクロスパイ・アンサンブル
書評を読む
- 合計:553p
- 長文書評:28件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:411票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…



















![シンギュラリティは近い [エッセンス版]―人類が生命を超越するとき シンギュラリティは近い [エッセンス版]―人類が生命を超越するとき](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gDrLNa7EL._SL75_.jpg)

![基本編Vol.1セット [キットで遊ぼう電子回路シリーズ1] 基本編Vol.1セット [キットで遊ぼう電子回路シリーズ1]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518hCJA0viL._SL75_.jpg)



















病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…