本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- 言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

- 【最新書評】
- 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
本が好きです。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- ハーバード流交渉術
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1票(×1p)
本をこよなく愛する社会人。夢は書庫を持つこと。本を書くこと。

- 【最新書評】
- あの演説はなぜ人を動かしたのか
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:6票(×1p)
2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

- 【最新書評】
- その話し方、説得力を感じます
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

- 【最新書評】
- インタビュー術!
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
本のレビューのフリをして好きなことを書くのが趣味です。本は、だいたいタイトルで選ぶので、たまに地雷を踏みます。

- 【最新書評】
- コミュニケーション力
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
啖呵売の口調で本の紹介を行うという試み。(まだ初心者なので慣れていない) こちらでは主に運営HPのPRをさせて頂いています。

- 【最新書評】
- 「話す」を「お金」に変える技術
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
ただの本がお友達。

- 【最新書評】
- ハーバード流交渉術
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
若手ビジネスマンがビジネスに必要な能力を効率的に身につけるのに適切な本を紹介します。本の内容と、その本によって身につけられるであろう能力、そのトレーニングの仕方を紹介していきます。

- 【最新書評】
- ビジネスを変える! 一流の打ち合わせ力
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:7票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…




































日本文学、実用書、娯楽書、何でも読みます。 ただ理系関係の書物には抵抗があったりしますので、何か文系の私でも読みやすい本を紹介してもらえると嬉しいです。。。 ちなみに、プロフィール画像から分かりま…