本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- はじめてリーダーになる人の教科書
書評を読む
- 合計:249p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:189票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント
書評を読む
- 合計:123p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:68票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則
書評を読む
- 合計:65p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:35票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 行動探求――個人・チーム・組織の変容をもたらすリーダーシップ
書評を読む
- 合計:56p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:35票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

- 【最新書評】
- HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント
書評を読む
- 合計:42p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 「先読み力」で人を動かす ~リーダーのためのプロアクティブ・マネジメント~
書評を読む
- 合計:37p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:7票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 部下に残業をさせない課長が密かにやっていること
書評を読む
- 合計:35p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:15票(×1p)
【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

- 【最新書評】
- 部下を育てて自分も育つ5つのマネジメント・プロセス
書評を読む
- 合計:30p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。








































一日一冊読む本のソムリエです。