書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

考えるノート
【最新書評】
考えるノート
書評を読む
Array
  • 合計:181p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

儲かる農業2024 (週刊ダイヤモンド 2024年5/11号)[雑誌]
【最新書評】
儲かる農業2024 (週刊ダイヤモンド 2024年5/11号)[雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

儲かる農業2024 (週刊ダイヤモンド 2024年5/11号)[雑誌]
【最新書評】
儲かる農業2024 (週刊ダイヤモンド 2024年5/11号)[雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

頭のいい人が話す前に考えていること【Kindle】
【最新書評】
頭のいい人が話す前に考えていること【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

頭のいい人が話す前に考えていること【Kindle】
【最新書評】
頭のいい人が話す前に考えていること【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの
【最新書評】
石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの
【最新書評】
石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

失敗から学ぶ1棟不動産投資の教科書―現役大家の賢い物件の買い方・融資・管理
【最新書評】
失敗から学ぶ1棟不動産投資の教科書―現役大家の賢い物件の買い方・融資・管理
書評を読む
Array
  • 合計:173p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
【最新書評】
3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
書評を読む
Array
  • 合計:301p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
【最新書評】
3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
書評を読む
Array
  • 合計:301p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

警察官のこのこ日記――本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします
【最新書評】
警察官のこのこ日記――本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

警察官のこのこ日記――本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします
【最新書評】
警察官のこのこ日記――本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて (中公新書ラクレ)【Kindle】
【最新書評】
開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて (中公新書ラクレ)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて (中公新書ラクレ)【Kindle】
【最新書評】
開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて (中公新書ラクレ)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
【最新書評】
まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

本が大好き!ということで参加しています!

まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
【最新書評】
まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

本が大好き!ということで参加しています!

南海トラフ地震の真実
【最新書評】
南海トラフ地震の真実
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

南海トラフ地震の真実
【最新書評】
南海トラフ地震の真実
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

実践ワークライフバランス プロジェクトの進め方と定着の仕組みづくり
【最新書評】
実践ワークライフバランス プロジェクトの進め方と定着の仕組みづくり
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:60件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

実践ワークライフバランス プロジェクトの進め方と定着の仕組みづくり
【最新書評】
実践ワークライフバランス プロジェクトの進め方と定着の仕組みづくり
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:60件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ