書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

介護に学ぶ シニアのおもてなしマーケティング
【最新書評】
介護に学ぶ シニアのおもてなしマーケティング
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

本のレビューのフリをして好きなことを書くのが趣味です。本は、だいたいタイトルで選ぶので、たまに地雷を踏みます。

介護に学ぶ シニアのおもてなしマーケティング
【最新書評】
介護に学ぶ シニアのおもてなしマーケティング
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

本のレビューのフリをして好きなことを書くのが趣味です。本は、だいたいタイトルで選ぶので、たまに地雷を踏みます。

こんな感じで書いてます
【最新書評】
こんな感じで書いてます
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

こんな感じで書いてます
【最新書評】
こんな感じで書いてます
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

原発と日本の核武装
【最新書評】
原発と日本の核武装
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

原発と日本の核武装
【最新書評】
原発と日本の核武装
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

宝島
【最新書評】
宝島
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

無理ゲー社会
【最新書評】
無理ゲー社会
書評を読む
Array
  • 合計:184p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:32件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

変身
【最新書評】
変身
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

ミステリー、時代小説が好きです。 興味があれば何でも読みますが、ホラーは怖いので読めません(苦笑)。グロ系、暴力的な描写も苦手です。 書評というより感想文という方が近いかもしれません。 よろしくお願い…

変身
【最新書評】
変身
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

ミステリー、時代小説が好きです。 興味があれば何でも読みますが、ホラーは怖いので読めません(苦笑)。グロ系、暴力的な描写も苦手です。 書評というより感想文という方が近いかもしれません。 よろしくお願い…

年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活
【最新書評】
年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活
書評を読む
Array
  • 合計:151p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

カラスと人の巣づくり協定
【最新書評】
カラスと人の巣づくり協定
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

カラスと人の巣づくり協定
【最新書評】
カラスと人の巣づくり協定
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
【最新書評】
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
【最新書評】
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

日本人はなぜ科学より感情で動くのか 世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
【最新書評】
日本人はなぜ科学より感情で動くのか 世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

日本人はなぜ科学より感情で動くのか 世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
【最新書評】
日本人はなぜ科学より感情で動くのか 世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
【最新書評】
へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
【最新書評】
へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

私が大好きな小説家を殺すまで
【最新書評】
私が大好きな小説家を殺すまで
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

某地域包括でケアマネ兼社会福祉士で仕事中。 ミステリを中心に、日本の古典や民俗学、宗教学が読書傾向。年を重ねるに連れて読書スピードが落ちているのが、もっかの課題。。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ