書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

せんそうがやってきた日
【最新書評】
せんそうがやってきた日
書評を読む
Array
  • 合計:193p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:153票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

せんそうがやってきた日
【最新書評】
せんそうがやってきた日
書評を読む
Array
  • 合計:193p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:153票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

いまこそ知りたいEU
【最新書評】
いまこそ知りたいEU
書評を読む
Array
  • 合計:186p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

出かけるときには文庫本を必ず携帯しています。 基本的には、あまり読後感の重くないものが好きです。 こちらのサイトで皆さんのお勧め本を拝見して、次の1冊を選ぶのに参考にさせてもらってきました。どうぞよろ…

検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
【最新書評】
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
書評を読む
Array
  • 合計:189p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

中学生から知りたいパレスチナのこと
【最新書評】
中学生から知りたいパレスチナのこと
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

希望の地としての新興アジア
【最新書評】
希望の地としての新興アジア
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

恐怖の地政学 ―地図と地形でわかる戦争・紛争の構図
【最新書評】
恐怖の地政学 ―地図と地形でわかる戦争・紛争の構図
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

イスラーム国の衝撃
【最新書評】
イスラーム国の衝撃
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

中国農村の現在 「14億分の10億」のリアル (中公新書)【Kindle】
【最新書評】
中国農村の現在 「14億分の10億」のリアル (中公新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:197p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

ニューヨーク・タイムズが報じた100人の死亡記事
【最新書評】
ニューヨーク・タイムズが報じた100人の死亡記事
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

隣人、それから。: 38度線の北
【最新書評】
隣人、それから。: 38度線の北
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密
【最新書評】
太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密
書評を読む
Array
  • 合計:196p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密
【最新書評】
太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密
書評を読む
Array
  • 合計:196p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
【最新書評】
ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
書評を読む
Array
  • 合計:149p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
【最新書評】
ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
書評を読む
Array
  • 合計:149p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

ウイグル人という罪─中国による民族浄化の真実─
【最新書評】
ウイグル人という罪─中国による民族浄化の真実─
書評を読む
Array
  • 合計:168p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

君が戦争を欲しないならば
【最新書評】
君が戦争を欲しないならば
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

ぶらり、世界の家事探訪<ヨーロッパ編>
【最新書評】
ぶらり、世界の家事探訪<ヨーロッパ編>
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

ぶらり、世界の家事探訪<ヨーロッパ編>
【最新書評】
ぶらり、世界の家事探訪<ヨーロッパ編>
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ