書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

組織の掟
【最新書評】
組織の掟
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

新卒で入社した会社で同期が夜逃げすると言う出来事を経験する。その経験を切っ掛けに4か月で退社し、出版業界へ就職する事を再度決意する。 アルバイトを探しつつ、通信教育を受けたりしながら文章スキル上げる…

組織の掟
【最新書評】
組織の掟
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

新卒で入社した会社で同期が夜逃げすると言う出来事を経験する。その経験を切っ掛けに4か月で退社し、出版業界へ就職する事を再度決意する。 アルバイトを探しつつ、通信教育を受けたりしながら文章スキル上げる…

FIFA 腐敗の全内幕
【最新書評】
FIFA 腐敗の全内幕
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

FIFA 腐敗の全内幕
【最新書評】
FIFA 腐敗の全内幕
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

一九八四年[新訳版]
【最新書評】
一九八四年[新訳版]
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

学生を抜け出してしまった人。 世の海に船出しました。 昔書いた感想を読んでウワーという気持ちになることを楽しんでます。 気楽に読んでいただけたら嬉しいです( ˊᵕˋ ) , 〜聞かれそうなので先に言…

「テロリスト」がアメリカを憎む理由
【最新書評】
「テロリスト」がアメリカを憎む理由
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

最近はもっぱらノンフィクションばかり読んでいます。

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
【最新書評】
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
【最新書評】
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

八九六四 「天安門事件」は再び起きるか
【最新書評】
八九六四 「天安門事件」は再び起きるか
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

中国に約7年間住んで日本に帰ってきました。フリーランスで中日翻訳の仕事をしています。中国関係、政治経済系、自然科学系の本を好んで読みます。

THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
【最新書評】
THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

乱読系です。好みは民俗学、医学系でしょうか。 客観的かつ主観的に書評することを心がけています。 ですので、かなり厳しいコメントもありますが ご容赦ください。

THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
【最新書評】
THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

乱読系です。好みは民俗学、医学系でしょうか。 客観的かつ主観的に書評することを心がけています。 ですので、かなり厳しいコメントもありますが ご容赦ください。

一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
【最新書評】
一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

文学作品、特に時代の波を超えて生き残った古典的作品を日々読んでいます。

一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
【最新書評】
一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

文学作品、特に時代の波を超えて生き残った古典的作品を日々読んでいます。

一九八四年[新訳版]
【最新書評】
一九八四年[新訳版]
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

ファンタジー、SF、歴史小説などが好きです。それらが混じりあっているようなものも好きです…笑。ブックレビューのSNSに参加させて頂くと、本の興味の対象が増えて、とてもうれしいです。宜しくお願いします。

サミット 一九四四年ブレトンウッズ交渉の舞台裏
【最新書評】
サミット 一九四四年ブレトンウッズ交渉の舞台裏
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

文章を読むのも書くのも好きです。 日本語の美しさ、面白さを実感できるような文章を書いていきたいと思っています。 過去に、朝日新聞と連動した書評サイト「Book Review」にて書評が3本掲載されたこ…

消費大陸アジア: 巨大市場を読みとく
【最新書評】
消費大陸アジア: 巨大市場を読みとく
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

たたみかた 創刊号 (福島特集)
【最新書評】
たたみかた 創刊号 (福島特集)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

本を読んで、じっくりと感想を書く。

たたみかた 創刊号 (福島特集)
【最新書評】
たたみかた 創刊号 (福島特集)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

本を読んで、じっくりと感想を書く。

沈みゆく大国アメリカ 〈逃げ切れ! 日本の医療〉
【最新書評】
沈みゆく大国アメリカ 〈逃げ切れ! 日本の医療〉
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

一九八四年[新訳版]
【最新書評】
一九八四年[新訳版]
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

Saponです。 「これから先の10年、より豊かに生きるために本を読む」というブログをやっています。 20代ということもあり、最近読む本は、ビジネス、テクノロジー、働き方、人間関係、考え方が多いです…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ