本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 饗宴外交「ワインと料理で世界はまわる」
書評を読む
- 合計:20p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:15票(×1p)
- 144えちぜんや よーた さん

- 【最新書評】
- 規制改革で何が変わるのか
書評を読む
- 合計:24p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:14票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

- 【最新書評】
- ハンナ・アーレント - 「戦争の世紀」を生きた政治哲学者
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:14票(×1p)

- 【最新書評】
- さがしています (単行本絵本)
書評を読む
- 合計:19p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:14票(×1p)
偶然迷い込んだ「本が好き!」サイト。 ますます、本が好きになりました。 旅と共に読書も私を知らない世界に誘ってくれるので、その恩恵にどっぷり浸り、心豊かに過ごしたいです。

- 【最新書評】
- 政治家の殺し方
書評を読む
- 合計:54p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:14票(×1p)
2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…
- 151Ravenclaw さん

- 【最新書評】
- 小倉昌男 経営学
書評を読む
- 合計:18p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。
- 154masahino さん

- 【最新書評】
- ミカドの肖像
書評を読む
- 合計:18p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
特にこだわりなく、色々な本を読んでいます。 主な読書時間は通勤電車の中なので、文庫本が多いです。

- 【最新書評】
- 復興増税の罠
書評を読む
- 合計:23p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

- 【最新書評】
- なぜ北朝鮮は孤立するのか―金正日(キムジョンイル)破局へ向かう「先軍体制」
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…
- 157晴れ女のもえこ さん

- 【最新書評】
- 若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?
書評を読む
- 合計:23p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
ひつじおんな改めて晴れ女のもえこ♪面白い本を広める!のが夢。読み手としてのレベルを上げたいなー。

- 【最新書評】
- 小泉純一郎と日本の病理 Koizumi's Zombie Politics (光文社ペーパーバックス)
書評を読む
- 合計:19p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
大人になるまで本を読まずにきてしまったため、読書力を普通の大人のレベルに引き上げるべく頑張っております。





































やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…