書評でつながる読書コミュニティ
  1. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ヒロシマ
【最新書評】
ヒロシマ
書評を読む
Array
  • 合計:48p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

大王から天皇へ (日本の歴史)
【最新書評】
大王から天皇へ (日本の歴史)
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

pandaNo30です。 漫画サザエさんとワイルド7を暇があれば読み直しています。金満チームになるずっと以前からヴィッセル神戸のファン。今年は上位に食い込めるのか。 ★2019年3月4日 書評数5…

たった一人の30年戦争
【最新書評】
たった一人の30年戦争
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

雑食性です。 感じたこと考えたことをできるだけ率直に真摯に自分の言葉で述べたいと思います。 気分を害された方は申し訳ございません。

「国史」の誕生 ミカドの国の歴史学
【最新書評】
「国史」の誕生 ミカドの国の歴史学
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

ファンタジー、SF、歴史小説などが好きです。それらが混じりあっているようなものも好きです…笑。ブックレビューのSNSに参加させて頂くと、本の興味の対象が増えて、とてもうれしいです。宜しくお願いします。

続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語
【最新書評】
続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

文学・小説、歴史、などなど。スリルのあるハードボイルドやミステリー、ホラーを読んだあとは、心が和む時代小説や現代ものを読んだりと、自分なりの読書生活を楽しんでいます。マイペースな本好きです。

古代研究〈1〉祭りの発生 (中公クラシックス)
【最新書評】
古代研究〈1〉祭りの発生 (中公クラシックス)
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

決定版 日本のいちばん長い日
【最新書評】
決定版 日本のいちばん長い日
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

「昭和天皇実録」の謎を解く
【最新書評】
「昭和天皇実録」の謎を解く
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

戦時演芸慰問団 「わらわし隊」の記録―芸人たちが見た日中戦争
【最新書評】
戦時演芸慰問団 「わらわし隊」の記録―芸人たちが見た日中戦争
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

学生のときは物理をやってました。現在、子育て、仕事に大忙しで読書量はめっきり減りましたが、これは!という本を紹介していこうと思います。

大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった
【最新書評】
大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

平成お徒歩日記
【最新書評】
平成お徒歩日記
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

明治維新という過ち 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト〔完全増補版〕
【最新書評】
明治維新という過ち 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト〔完全増補版〕
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

子らと妻を骨にして――原爆でうばわれた幸せな家族の記憶
【最新書評】
子らと妻を骨にして――原爆でうばわれた幸せな家族の記憶
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

「物語」が好きです。

一条天皇 (人物叢書)
【最新書評】
一条天皇 (人物叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。

龍馬を守った新撰組 禁断の幕末維新史
【最新書評】
龍馬を守った新撰組 禁断の幕末維新史
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

真田幸村 伝説になった英雄の実像
【最新書評】
真田幸村 伝説になった英雄の実像
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

元某中央官庁の研究員だったりもしましたが、現在は某企業で企業内診断士やってます。 2児(男児)のパパもやっています。読書、映画鑑賞、阪神タイガースの応援、絵画鑑賞、テニス、水泳、高校野球鑑賞、 作曲、…

売茶翁の生涯
【最新書評】
売茶翁の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

お母ちゃんとの約束〜いっちゃんとキヨシちゃんが歩いた、満州五五〇キロ〜
【最新書評】
お母ちゃんとの約束〜いっちゃんとキヨシちゃんが歩いた、満州五五〇キロ〜
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

フォトリーダーです。年間100冊から200冊程度読書してます。 小説からビジネス書まで乱読です。

日本に今一番必要な男 黒田官兵衛
【最新書評】
日本に今一番必要な男 黒田官兵衛
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

火山で読み解く古事記の謎
【最新書評】
火山で読み解く古事記の謎
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

時代小説、SF小説、ファンタジー小説、ホラー小説、推理小説が主です。 でもジャンルにこだわってそれ以外読まないわけではありません。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ