書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

降ろされた日の丸―国民学校一年生の朝鮮日記
【最新書評】
降ろされた日の丸―国民学校一年生の朝鮮日記
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

お伊勢参り - 江戸庶民の旅と信心
【最新書評】
お伊勢参り - 江戸庶民の旅と信心
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

横から見た原爆投下作戦
【最新書評】
横から見た原爆投下作戦
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

もっともなりたくなかった職業についている地方公務員。 なんでもなければ、何にもない! 平凡でないことを取り柄としております。

怨霊になった天皇
【最新書評】
怨霊になった天皇
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

家族を愛し、会社に、社会に貢献することが使命だと感じております。感謝、感動を感じる感性を高めて行きたいと感じる今日、この頃です。 ちなみに画像に設定しているのは、鞍馬山のお守りで「おちょうめん」と言…

日本古代史を科学する (PHP新書)
【最新書評】
日本古代史を科学する (PHP新書)
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

2011/6/12 OPEN 読書の痕跡を残したい、人と共感したいと思って。

たった一人の30年戦争
【最新書評】
たった一人の30年戦争
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

雑食性です。 感じたこと考えたことをできるだけ率直に真摯に自分の言葉で述べたいと思います。 気分を害された方は申し訳ございません。

「国史」の誕生 ミカドの国の歴史学
【最新書評】
「国史」の誕生 ミカドの国の歴史学
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

ファンタジー、SF、歴史小説などが好きです。それらが混じりあっているようなものも好きです…笑。ブックレビューのSNSに参加させて頂くと、本の興味の対象が増えて、とてもうれしいです。宜しくお願いします。

戦時演芸慰問団 「わらわし隊」の記録―芸人たちが見た日中戦争
【最新書評】
戦時演芸慰問団 「わらわし隊」の記録―芸人たちが見た日中戦争
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

学生のときは物理をやってました。現在、子育て、仕事に大忙しで読書量はめっきり減りましたが、これは!という本を紹介していこうと思います。

真田幸村 伝説になった英雄の実像
【最新書評】
真田幸村 伝説になった英雄の実像
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

元某中央官庁の研究員だったりもしましたが、現在は某企業で企業内診断士やってます。 2児(男児)のパパもやっています。読書、映画鑑賞、阪神タイガースの応援、絵画鑑賞、テニス、水泳、高校野球鑑賞、 作曲、…

ある朝鮮総督府警察官僚の回想
【最新書評】
ある朝鮮総督府警察官僚の回想
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

本を読むのも買うのも趣味の左党。積読の腕前なら負けません。 本がなければ、私の人生はどれだけつまらなかっただろう。本がなければ、私の人生はどれだけ穏やかであっただろう―。

8月17日、ソ連軍上陸す―最果ての要衝・占守島攻防記
【最新書評】
8月17日、ソ連軍上陸す―最果ての要衝・占守島攻防記
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

読書とスイーツをこよなく愛する”読書王子”ことsugiyuzuと申します。 毎日更新ブログ「ほぼ日blog」を書いています。 ブログでは週に数冊、読んだ本を紹介しています。

決定版 日本のいちばん長い日
【最新書評】
決定版 日本のいちばん長い日
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

とあるマイナー雑誌で編集者をやっております。 文学作品を味わいたい、文章スキルを上達させたいとの思いから登録しました。 自由気ままに、気の向くままに、アップできたら……と思っています。

会津藩始末記―敗者の明治維新
【最新書評】
会津藩始末記―敗者の明治維新
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

識字率ほぼ100パーの現代ニッポンでは、どんなに才能も運もないトンマでも読書家にはなることができる。 たとえば、僕やあなたのように。 本は読むだけで満足してきたけれど、これを機に、たまにショヒョーを書…

日露戦争、資金調達の戦い: 高橋是清と欧米バンカーたち
【最新書評】
日露戦争、資金調達の戦い: 高橋是清と欧米バンカーたち
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

今年度の目標は、本業の保険営業の盛況に加え、ベストボディジャパン本戦出場。1992年生まれ、群馬県太田市出身。早稲田大学卒業後、ビールメーカーを経て外資系金融機関の営業。ビブリオバトルも主催しておりま…

「昭和」をつくった男―石原莞爾、北一輝、そして岸信介
【最新書評】
「昭和」をつくった男―石原莞爾、北一輝、そして岸信介
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

おススメの本・著者・出版社を紹介します。書籍流通に携わっています。

実録 戦国北条記   戦史ドキュメント
【最新書評】
実録 戦国北条記 戦史ドキュメント
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

歴史の本が好きでよく読んでいますが気になったものは何でも手にとって見ます。 備忘録として最近ブログをはじめました。 文章を書くことは苦手ですが頑張って書いてみようと思います。

京大芸人式日本史
【最新書評】
京大芸人式日本史
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

のちのち書評ブログをやるつもりで試しに登録してみました。年間300冊読了を目標にしています。NPO法人のスタッフをやりながら高校の教員もやってます。

ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦
【最新書評】
ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

沖縄県内の某高校にて情報の教諭をしています。兵庫県出身。元システムエンジニア。たまに教材開発とか。好きな物は将棋と派手な映画とノンフィクション本。 Twitterの補足的ブログに書評のオリジナルを載せ…

歴史の読み解き方 江戸期日本の危機管理に学ぶ
【最新書評】
歴史の読み解き方 江戸期日本の危機管理に学ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

書評などというほどのものではなく、覚書として書いています。 一期一会の印象や、自分の検索用です。

愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記
【最新書評】
愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

読書と旅が日常です。暮らすような旅、休暇のような生活をしています。イタリア、日本、東南アジアの三ヶ所が拠点です。『島嶼見聞録』しましまけんぶんろく(電子書籍) http://amzn.to/2mXPQ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ