書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

あめだま
【最新書評】
あめだま
書評を読む
Array
  • 合計:281p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:236票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

ウイちゃんがみえるもの
【最新書評】
ウイちゃんがみえるもの
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

ウィローデールの手漕ぎ車: または ブラックドールの帰還
【最新書評】
ウィローデールの手漕ぎ車: または ブラックドールの帰還
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:76票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

キオスク
【最新書評】
キオスク
書評を読む
Array
  • 合計:286p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:246票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

戦争日記 : 鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々
【最新書評】
戦争日記 : 鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

ドクター・ストレンジ:ウェイ・オブ・ウィアード (MARVEL)
【最新書評】
ドクター・ストレンジ:ウェイ・オブ・ウィアード (MARVEL)
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。

おじいちゃんがおばけになったわけ
【最新書評】
おじいちゃんがおばけになったわけ
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

本が好きです。 こんな私は本が好き!にお似合いですね(自己満足)。 娘も本が好きな人にさせようと日々洗脳しております。 そのうちに母娘二代で参加できるようになったら 素敵だなあ。

こいぬとこねこのおかしな話
【最新書評】
こいぬとこねこのおかしな話
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

しま
【最新書評】
しま
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:174票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

歩くひと 完全版
【最新書評】
歩くひと 完全版
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

よあけ
【最新書評】
よあけ
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

「いき」の構造 (まんがで読破)
【最新書評】
「いき」の構造 (まんがで読破)
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

闇の国々
【最新書評】
闇の国々
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

りんごのき
【最新書評】
りんごのき
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

生賴範義画集 〈SAKYO MOVIES〉
【最新書評】
生賴範義画集 〈SAKYO MOVIES〉
書評を読む
Array
  • 合計:248p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

感想はできるだけ一息に書きたいです。

すゞしろ日記
【最新書評】
すゞしろ日記
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

宇宙叙事詩〈下〉
【最新書評】
宇宙叙事詩〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

蜃気楼家族5
【最新書評】
蜃気楼家族5
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

[ヴィジュアル版]ヒトラーとプロパガンダ:ナチスと連合国のイメージ戦争
【最新書評】
[ヴィジュアル版]ヒトラーとプロパガンダ:ナチスと連合国のイメージ戦争
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

ねこが見た話
【最新書評】
ねこが見た話
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ