書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

婦人公論 2025年7月号 No.1621[老化を遅らせる新習慣、始めよう] [雑誌]【Kindle】
【最新書評】
婦人公論 2025年7月号 No.1621[老化を遅らせる新習慣、始めよう] [雑誌]【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:316p
  • 長文書評:37件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

声に恋して 声優
【最新書評】
声に恋して 声優
書評を読む
Array
  • 合計:434p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:278票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

黒澤明が描こうとした山本五十六
【最新書評】
黒澤明が描こうとした山本五十六
書評を読む
Array
  • 合計:778p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:623票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

キネマと文人: 『カリガリ博士』で読む日本近代文学
【最新書評】
キネマと文人: 『カリガリ博士』で読む日本近代文学
書評を読む
Array
  • 合計:743p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:593票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

世界最恐の映画監督 黒沢清の全貌
【最新書評】
世界最恐の映画監督 黒沢清の全貌
書評を読む
Array
  • 合計:533p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:388票(×1p)

踊ります!

蜘蛛女のキス (ラテンアメリカの文学 (16))
【最新書評】
蜘蛛女のキス (ラテンアメリカの文学 (16))
書評を読む
Array
  • 合計:667p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:522票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

富野由悠季論 (単行本)
【最新書評】
富野由悠季論 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:530p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:410票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

小説 秒速5センチメートル
【最新書評】
小説 秒速5センチメートル
書評を読む
Array
  • 合計:271p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

市川崑と『犬神家の一族』
【最新書評】
市川崑と『犬神家の一族』
書評を読む
Array
  • 合計:321p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

ミュージカルの歴史 なぜ突然歌いだすのか (中公新書)【Kindle】
【最新書評】
ミュージカルの歴史 なぜ突然歌いだすのか (中公新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

増補改訂版 もう一つの「バルス」 ―宮崎駿と『天空の城ラピュタ』の時代―
【最新書評】
増補改訂版 もう一つの「バルス」 ―宮崎駿と『天空の城ラピュタ』の時代―
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:236票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

小説 秒速5センチメートル
【最新書評】
小説 秒速5センチメートル
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

定本 映画術 ヒッチコック・トリュフォー
【最新書評】
定本 映画術 ヒッチコック・トリュフォー
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

東京命日
【最新書評】
東京命日
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

感想はできるだけ一息に書きたいです。

ブロンソンならこう言うね―マニア・カルト一生相談 (Pop Sesame)
【最新書評】
ブロンソンならこう言うね―マニア・カルト一生相談 (Pop Sesame)
書評を読む
Array
  • 合計:248p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:198票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

淀川長治の映画人生
【最新書評】
淀川長治の映画人生
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

シナリオ ラブ&ポップ
【最新書評】
シナリオ ラブ&ポップ
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

おおかみこどもの雨と雪
【最新書評】
おおかみこどもの雨と雪
書評を読む
Array
  • 合計:216p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:170票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

ウルトラマンは現代日本を救えるか
【最新書評】
ウルトラマンは現代日本を救えるか
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

ラスト・ショー
【最新書評】
ラスト・ショー
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ