書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

やんごとなき姫君たちのトイレ
【最新書評】
やんごとなき姫君たちのトイレ
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -【Kindle】
【最新書評】
あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

バカの壁
【最新書評】
バカの壁
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

レモン石鹼泡立てる (散文の時間)
【最新書評】
レモン石鹼泡立てる (散文の時間)
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…

現役東大生の世界一おもしろい教養講座
【最新書評】
現役東大生の世界一おもしろい教養講座
書評を読む
Array
  • 合計:128p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

線は、僕を描く
【最新書評】
線は、僕を描く
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

電子書籍を出す人は知っておきたい文章術
【最新書評】
電子書籍を出す人は知っておきたい文章術
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

60代、かろやかに暮らす (単行本)
【最新書評】
60代、かろやかに暮らす (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

6分間文章術――想いを伝える教科書
【最新書評】
6分間文章術――想いを伝える教科書
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

10代のための読書地図
【最新書評】
10代のための読書地図
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
【最新書評】
遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

ボタニカ
【最新書評】
ボタニカ
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

世につまらない本はない
【最新書評】
世につまらない本はない
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

線は、僕を描く
【最新書評】
線は、僕を描く
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

線は、僕を描く
【最新書評】
線は、僕を描く
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

書評家“狐”の読書遺産
【最新書評】
書評家“狐”の読書遺産
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

書評家“狐”の読書遺産
【最新書評】
書評家“狐”の読書遺産
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

ブックオフ大学ぶらぶら学部
【最新書評】
ブックオフ大学ぶらぶら学部
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

ブックオフ大学ぶらぶら学部
【最新書評】
ブックオフ大学ぶらぶら学部
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

消費者金融ずるずる日記
【最新書評】
消費者金融ずるずる日記
書評を読む
Array
  • 合計:106p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:76票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ