本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 表示順
- ランク
- 625すずはら なずな さん

- 【最新書評】
- 日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。
- 626すずはら なずな さん

- 【最新書評】
- 日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。
- 633tenkiya さん

- 【最新書評】
- 数学文章作法 基礎編
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
「数学を市民の手に!」を合言葉に日々奮闘するアマチュア数楽者。某サイトの閉鎖により、こちらに引っ越ししてきました。 紹介する本のジャンルも大きく偏っています。あしからず。
- 634tenkiya さん

- 【最新書評】
- 数学文章作法 基礎編
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
「数学を市民の手に!」を合言葉に日々奮闘するアマチュア数楽者。某サイトの閉鎖により、こちらに引っ越ししてきました。 紹介する本のジャンルも大きく偏っています。あしからず。

- 【最新書評】
- FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。






























絵本、小説、ノンフィクションを中心にあれこれ読みます。 むかし本屋で10年アルバイトしたことがあります。 読書会を開いたり、一箱古本市に出たり、 豆本を作ったりもします。