書評でつながる読書コミュニティ
  1. 19ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

本はどう読むか
【最新書評】
本はどう読むか
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

本を読むのも買うのも趣味の左党。積読の腕前なら負けません。 本がなければ、私の人生はどれだけつまらなかっただろう。本がなければ、私の人生はどれだけ穏やかであっただろう―。

本はどう読むか
【最新書評】
本はどう読むか
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

本を読むのも買うのも趣味の左党。積読の腕前なら負けません。 本がなければ、私の人生はどれだけつまらなかっただろう。本がなければ、私の人生はどれだけ穏やかであっただろう―。

SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
【最新書評】
SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
【最新書評】
SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

冠婚葬祭のひみつ
【最新書評】
冠婚葬祭のひみつ
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

朝日新聞の記者です。

池上彰の宗教がわかれば世界が見える (文春新書 814)
【最新書評】
池上彰の宗教がわかれば世界が見える (文春新書 814)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

採点は辛口ですが、基本的には書評を書いている=佳作以上、と理解して頂けるとうれしいです。 また、できるだけ誰も読まなさそうな名著をとりあげていこうと思います。 書評の役割がそういうところにあっても良い…

池上彰の宗教がわかれば世界が見える (文春新書 814)
【最新書評】
池上彰の宗教がわかれば世界が見える (文春新書 814)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

採点は辛口ですが、基本的には書評を書いている=佳作以上、と理解して頂けるとうれしいです。 また、できるだけ誰も読まなさそうな名著をとりあげていこうと思います。 書評の役割がそういうところにあっても良い…

爆笑問題のニッポンの教養 生き残りの条件≠強さ 数理生態学
【最新書評】
爆笑問題のニッポンの教養 生き残りの条件≠強さ 数理生態学
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

理系の大学院生です。 そのせいか、基本的に「自然科学」に関係のあるものを読みます。 小説も、科学や医療ものが多いですが、人に勧められたり本屋で話題だったりすると、それも読みます。好きな作家の傾向はあり…

爆笑問題のニッポンの教養 生き残りの条件≠強さ 数理生態学
【最新書評】
爆笑問題のニッポンの教養 生き残りの条件≠強さ 数理生態学
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

理系の大学院生です。 そのせいか、基本的に「自然科学」に関係のあるものを読みます。 小説も、科学や医療ものが多いですが、人に勧められたり本屋で話題だったりすると、それも読みます。好きな作家の傾向はあり…

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
【最新書評】
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

巳年生まれ 乳がんサバイバー 活字&カフェイン中毒 波乱万丈の人生、どんなときでも本に救われてきました。 ブログの中でも書評を書いてきましたので、お時間がありましたらご笑覧くださいませ。

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
【最新書評】
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

巳年生まれ 乳がんサバイバー 活字&カフェイン中毒 波乱万丈の人生、どんなときでも本に救われてきました。 ブログの中でも書評を書いてきましたので、お時間がありましたらご笑覧くださいませ。

LIFE SHIFT2―100年時代の行動戦略【Kindle】
【最新書評】
LIFE SHIFT2―100年時代の行動戦略【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…

みんなで読み解く漢字のなりたち2 人の姿からうまれた漢字
【最新書評】
みんなで読み解く漢字のなりたち2 人の姿からうまれた漢字
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

みんなで読み解く漢字のなりたち2 人の姿からうまれた漢字
【最新書評】
みんなで読み解く漢字のなりたち2 人の姿からうまれた漢字
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする〝読自〟の技術
【最新書評】
本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする〝読自〟の技術
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする〝読自〟の技術
【最新書評】
本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする〝読自〟の技術
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

読書力
【最新書評】
読書力
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

とりあえず興味あれば読みます。勧められたら読んでみようって思う流され体質。 なので積読がいつもたくさん。 あと、写真集も好きです。

読書力
【最新書評】
読書力
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

とりあえず興味あれば読みます。勧められたら読んでみようって思う流され体質。 なので積読がいつもたくさん。 あと、写真集も好きです。

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
【最新書評】
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
【最新書評】
あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

本&映画好きなOLです。 なので、映画と原作の本両方読んでみたりするのが好きです。小説が多いです。漫画も結構好き。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ