書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

農家が教える ニワトリの飼い方【Kindle】
【最新書評】
農家が教える ニワトリの飼い方【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

農家が教える ニワトリの飼い方【Kindle】
【最新書評】
農家が教える ニワトリの飼い方【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

花と暮らすパリのアパルトマン
【最新書評】
花と暮らすパリのアパルトマン
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

 はじめまして。以前ベルギーに3年間住んでいたこともあり花や緑、ヨーロッパのカルチャーに関する本に接するのが多いです。 学生時代には 京都に少し住んだので 京都の日本らしさも最近再認識しています。 …

花と暮らすパリのアパルトマン
【最新書評】
花と暮らすパリのアパルトマン
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

 はじめまして。以前ベルギーに3年間住んでいたこともあり花や緑、ヨーロッパのカルチャーに関する本に接するのが多いです。 学生時代には 京都に少し住んだので 京都の日本らしさも最近再認識しています。 …

ファラオの秘薬: 古代エジプト植物誌
【最新書評】
ファラオの秘薬: 古代エジプト植物誌
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:290票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

桂離宮に学ぶ 敷石と飛石の極意
【最新書評】
桂離宮に学ぶ 敷石と飛石の極意
書評を読む
Array
  • 合計:443p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:383票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

農家が教える ニワトリの飼い方: 庭先で小屋をつくる、ふやす、さばく、卵を売る
【最新書評】
農家が教える ニワトリの飼い方: 庭先で小屋をつくる、ふやす、さばく、卵を売る
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:235票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

農家が教える ニワトリの飼い方: 庭先で小屋をつくる、ふやす、さばく、卵を売る
【最新書評】
農家が教える ニワトリの飼い方: 庭先で小屋をつくる、ふやす、さばく、卵を売る
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:235票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

サツマイモの世界 世界のサツマイモ: 新たな食文化のはじまり
【最新書評】
サツマイモの世界 世界のサツマイモ: 新たな食文化のはじまり
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

サツマイモの世界 世界のサツマイモ: 新たな食文化のはじまり
【最新書評】
サツマイモの世界 世界のサツマイモ: 新たな食文化のはじまり
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

アサガオの絵本 (そだててあそぼう)
【最新書評】
アサガオの絵本 (そだててあそぼう)
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

フランスのハーブと庭―魅惑の自然と整形の美
【最新書評】
フランスのハーブと庭―魅惑の自然と整形の美
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

フランスのハーブと庭―魅惑の自然と整形の美
【最新書評】
フランスのハーブと庭―魅惑の自然と整形の美
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

魔女の庭 不思議な薬草事典
【最新書評】
魔女の庭 不思議な薬草事典
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

増補改訂版 ニワトリと暮らす
【最新書評】
増補改訂版 ニワトリと暮らす
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

北の国から 家族4人で幸せ自給生活: 住まい・水・電気・薪・衣食までぜんぶ
【最新書評】
北の国から 家族4人で幸せ自給生活: 住まい・水・電気・薪・衣食までぜんぶ
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

100円グッズでプチ! ガーデニング
【最新書評】
100円グッズでプチ! ガーデニング
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

はじめての多肉植物ガーデン
【最新書評】
はじめての多肉植物ガーデン
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。

世界一の庭師の仕事術 ‾路上花屋から世界ナンバーワンへ‾
【最新書評】
世界一の庭師の仕事術 ‾路上花屋から世界ナンバーワンへ‾
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

現役サラリーマンの自給自足大作戦 「菜園力」で暮らしが変わる
【最新書評】
現役サラリーマンの自給自足大作戦 「菜園力」で暮らしが変わる
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ