書評でつながる読書コミュニティ
  1. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

アーバンサバイバル入門
【最新書評】
アーバンサバイバル入門
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

はじめての多肉植物ガーデン
【最新書評】
はじめての多肉植物ガーデン
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

アーバンサバイバル入門
【最新書評】
アーバンサバイバル入門
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

最近、「人の創った物」に触れたい、という気持ちは、「何か変な形をしたものが見たい」のだと気が付きました。 漫画とアニメとロックと奇想・怪奇・幻想文学とアウトサイダーアートと妖怪と動物が好きです。漫画…

はじめてでもできる!ベランダですずなり野菜
【最新書評】
はじめてでもできる!ベランダですずなり野菜
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

桜のいのち庭のこころ
【最新書評】
桜のいのち庭のこころ
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
【最新書評】
フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
【最新書評】
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

 本を通して、時代を超えて、世界を超えて、たくさんの人と 希望や喜びや感動を共感したいと思っています。  読書が苦手だった私が、「本が好き」のお陰で、読書の楽しさ 書評を書くことで、感じる喜びを知りま…

リンゴが教えてくれたこと
【最新書評】
リンゴが教えてくれたこと
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

これからは読んだ本の中でも、書評を書きたい、紹介したいような本だけに絞って書こうかと思います。

リンゴが教えてくれたこと
【最新書評】
リンゴが教えてくれたこと
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

これからは読んだ本の中でも、書評を書きたい、紹介したいような本だけに絞って書こうかと思います。

TOKYO 0円ハウス 0円生活
【最新書評】
TOKYO 0円ハウス 0円生活
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

インテリア・グリーン 観葉植物の選び方と育て方
【最新書評】
インテリア・グリーン 観葉植物の選び方と育て方
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

笑う図書館員。 ・・・だったのが、田舎からド田舎に引っ越し、主婦になりました。 2013年、図書館員に再び返り咲き。 短かった専業主婦時代よ、さようなら(約5ヶ月間)。 今まで読んだ本の感想を書きつ…

はじめてでもできる!ベランダですずなり野菜
【最新書評】
はじめてでもできる!ベランダですずなり野菜
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。

リンゴが教えてくれたこと
【最新書評】
リンゴが教えてくれたこと
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

日本の米―環境と文化はかく作られた
【最新書評】
日本の米―環境と文化はかく作られた
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

年間200冊ぐらいは読んでいるけど、どこまで書けるかな。。。

ベス・チャトー奇跡の庭―英国・グラベルガーデンの四季便り
【最新書評】
ベス・チャトー奇跡の庭―英国・グラベルガーデンの四季便り
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

世界一の庭師の仕事術 ‾路上花屋から世界ナンバーワンへ‾
【最新書評】
世界一の庭師の仕事術 ‾路上花屋から世界ナンバーワンへ‾
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

ベス・チャトー奇跡の庭―英国・グラベルガーデンの四季便り
【最新書評】
ベス・チャトー奇跡の庭―英国・グラベルガーデンの四季便り
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

スモールガーデン実例集
【最新書評】
スモールガーデン実例集
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

引っ越し後、仕事が忙しく、読書はしても感想が書けなかったのですが、久しぶりに復活できたらな…と。映画好きの雑食ですが、今は面白いホラーを探しています。

はじめての多肉植物ガーデン
【最新書評】
はじめての多肉植物ガーデン
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

小説・ノンフィクションさまざまなものを読みます。 純文学好きです。海外文学も好きです。 しばらくbooklog使ってましたが、書評書くのはこっち中心にしようか迷い中です。

アーバンサバイバル入門
【最新書評】
アーバンサバイバル入門
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ