書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

いつもこどものかたわらに
【最新書評】
いつもこどものかたわらに
書評を読む
Array
  • 合計:336p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

本が好きです。 こんな私は本が好き!にお似合いですね(自己満足)。 娘も本が好きな人にさせようと日々洗脳しております。 そのうちに母娘二代で参加できるようになったら 素敵だなあ。

科学と科学者のはなし―寺田寅彦エッセイ集
【最新書評】
科学と科学者のはなし―寺田寅彦エッセイ集
書評を読む
Array
  • 合計:1088p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:891票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
【最新書評】
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
書評を読む
Array
  • 合計:747p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:556票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

歌わないキビタキ 山庭の自然誌
【最新書評】
歌わないキビタキ 山庭の自然誌
書評を読む
Array
  • 合計:890p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:700票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

阿房列車―内田百けん集成〈1〉   ちくま文庫
【最新書評】
阿房列車―内田百けん集成〈1〉 ちくま文庫
書評を読む
Array
  • 合計:965p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:774票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

極め道―爆裂エッセイ
【最新書評】
極め道―爆裂エッセイ
書評を読む
Array
  • 合計:693p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:523票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

保身の経済学――われわれはどう行動すべきか?
【最新書評】
保身の経済学――われわれはどう行動すべきか?
書評を読む
Array
  • 合計:596p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:418票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉
【最新書評】
謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉
書評を読む
Array
  • 合計:678p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:508票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

史としての法と政治
【最新書評】
史としての法と政治
書評を読む
Array
  • 合計:400p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

ポチのひみつ
【最新書評】
ポチのひみつ
書評を読む
Array
  • 合計:704p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:544票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

風の良寛
【最新書評】
風の良寛
書評を読む
Array
  • 合計:301p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

ひみつのしつもん
【最新書評】
ひみつのしつもん
書評を読む
Array
  • 合計:1056p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:900票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

すべては今日から
【最新書評】
すべては今日から
書評を読む
Array
  • 合計:699p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:542票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
【最新書評】
聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
書評を読む
Array
  • 合計:347p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:192票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

落とした指輪を出品されて 警察沙汰になった話 (コルク)【Kindle】
【最新書評】
落とした指輪を出品されて 警察沙汰になった話 (コルク)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:652p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:498票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

男子がもらって困るブローチ集 (Switch library)
【最新書評】
男子がもらって困るブローチ集 (Switch library)
書評を読む
Array
  • 合計:850p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:699票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

女性画家 10の叫び
【最新書評】
女性画家 10の叫び
書評を読む
Array
  • 合計:1066p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:61件(×1p)
  • 得票数:855票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

人間の煩悩
【最新書評】
人間の煩悩
書評を読む
Array
  • 合計:235p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:85票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

恥ずかしながら、詩歌が好きです 近現代詩を味わい、学ぶ (光文社新書)
【最新書評】
恥ずかしながら、詩歌が好きです 近現代詩を味わい、学ぶ (光文社新書)
書評を読む
Array
  • 合計:402p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:257票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

安西水丸 東京ハイキング
【最新書評】
安西水丸 東京ハイキング
書評を読む
Array
  • 合計:442p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:296票(×1p)

村上主義者。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ