書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
【最新書評】
良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
書評を読む
Array
  • 合計:1063p
  • 長文書評:112件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:494票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

相手も自分も疲れないほんとうの気遣いのコツ
【最新書評】
相手も自分も疲れないほんとうの気遣いのコツ
書評を読む
Array
  • 合計:797p
  • 長文書評:90件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:347票(×1p)

【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

死ぬ前に後悔しない読書術
【最新書評】
死ぬ前に後悔しない読書術
書評を読む
Array
  • 合計:886p
  • 長文書評:70件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:519票(×1p)

ただの本がお友達。

ぬるい毒
【最新書評】
ぬるい毒
書評を読む
Array
  • 合計:488p
  • 長文書評:67件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

ジャンル問わず――と言いたいですが、 小説に偏ってしまっています。 いろんな本を楽しむべく、みなさんのレビューを参考にしたいと思います☆ メッセージも気軽にどうぞ~

日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
【最新書評】
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
書評を読む
Array
  • 合計:477p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:147票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

乳房に蚊
【最新書評】
乳房に蚊
書評を読む
Array
  • 合計:396p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

コンピューターのWebプログラマーです。 本が好きで、中学生の頃は図書館にある本を卒業までに全部読んでやろう!と思っていましたが、、、無理でした。 いまは興味がわいた本を楽しんで読むというスタイルで…

親子で学ぶ数学図鑑:基礎からわかるビジュアルガイド
【最新書評】
親子で学ぶ数学図鑑:基礎からわかるビジュアルガイド
書評を読む
Array
  • 合計:443p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

ピンクとグレー
【最新書評】
ピンクとグレー
書評を読む
Array
  • 合計:399p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

主に小説を読みます。ジャンルは問いませんが、青春小説、恋愛小説、家族小説が多いです。献本歓迎です! 好きな作家は、西加奈子、重松清、宮木あや子、原田マハ、野中柊、朝井リョウなどなど。

世界国勢図会2019/20 -世界がわかるデータブック-
【最新書評】
世界国勢図会2019/20 -世界がわかるデータブック-
書評を読む
Array
  • 合計:492p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:27件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

乱読系です。好みは民俗学、医学系でしょうか。 客観的かつ主観的に書評することを心がけています。 ですので、かなり厳しいコメントもありますが ご容赦ください。

ZOKURANGER
【最新書評】
ZOKURANGER
書評を読む
Array
  • 合計:366p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

はじめまして。文庫の書評を中心にブログを運営して いるSanmaです。最近は書評以外にもちょこちょこと 手を出しています!! 書評の中心になっているのは、通勤時に読んでる 文庫です。ですので、更新が…

ラブスター博士の最後の発見 (創元SF文庫)
【最新書評】
ラブスター博士の最後の発見 (創元SF文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:468p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

主にSFとソフトウェア関連技術書を自炊して読む。読書端末はもっぱらKindle Voyage。紙の本は5年ほど読んでいませんが、一方、不自由な電子書籍は基本的に買いません。DRMに死を。

人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣
【最新書評】
人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:305p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

読書とスイーツをこよなく愛する”読書王子”ことsugiyuzuと申します。 毎日更新ブログ「ほぼ日blog」を書いています。 ブログでは週に数冊、読んだ本を紹介しています。

マキァヴェリ―誤解された人と思想
【最新書評】
マキァヴェリ―誤解された人と思想
書評を読む
Array
  • 合計:429p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

純文学、哲学、政治、法律、アートなどを読んでいきます。

生者と死者に告ぐ
【最新書評】
生者と死者に告ぐ
書評を読む
Array
  • 合計:426p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

ミステリを中心に本を読んでいます。甘口です。

さいごの色街 飛田
【最新書評】
さいごの色街 飛田
書評を読む
Array
  • 合計:360p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

「この世の全てはこともなし」 主にライトノベル、電子書籍関連、メディア関連の本を紹介しています。

年収300万円でもプチ資産家になれる!
【最新書評】
年収300万円でもプチ資産家になれる!
書評を読む
Array
  • 合計:401p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

最近、仕事が忙しくて本を読む事が減りましたが基本的には読書が好きなので時間がある時は読んで感想とか書いてます。

心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します!: 不安・イライラがなくなる本
【最新書評】
心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します!: 不安・イライラがなくなる本
書評を読む
Array
  • 合計:418p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:163票(×1p)

図書館の児童室の本を制覇する勢いで読み漁っていたあの頃。将来の夢は小説家になることでした。 その頃の気持ちに戻りたくて、登録しました。 もう一度、たくさんの本と出逢いたいです♪

会社、仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本
【最新書評】
会社、仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本
書評を読む
Array
  • 合計:374p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

一生モノの自分をつくる「10年法則」
【最新書評】
一生モノの自分をつくる「10年法則」
書評を読む
Array
  • 合計:417p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
【最新書評】
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
書評を読む
Array
  • 合計:476p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:231票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ