本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 廣松渉-近代の超克 (再発見日本の哲学)
書評を読む
- 合計:408p
- 長文書評:39件(×5p)
- ひと言:10件(×1p)
- 得票数:203票(×1p)
はじめまして! 読書メーターやブログでもポチポチ読書記録つけていたり、ツイッターでつぶやいたりしています。よろしければ、そちらにもおこしください。(*・ω・)*_ _))ペコリン

- 【最新書評】
- ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
書評を読む
- 合計:358p
- 長文書評:37件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:173票(×1p)
沖縄県内の某高校にて情報の教諭をしています。兵庫県出身。元システムエンジニア。たまに教材開発とか。好きな物は将棋と派手な映画とノンフィクション本。 Twitterの補足的ブログに書評のオリジナルを載せ…

- 【最新書評】
- チルドレン
書評を読む
- 合計:274p
- 長文書評:34件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:98票(×1p)
ブログ(笑える本を読もう!)では、「笑える本」に限定した書評を書いています。現在300冊ほどのレビューを掲載しています。 またこのブログでは、書評のほか、作家の名言や似た作風の紹介、売上ランキング…

- 【最新書評】
- クルマを売りたいならクルマの話はやめなさい!
書評を読む
- 合計:278p
- 長文書評:34件(×5p)
- ひと言:45件(×1p)
- 得票数:63票(×1p)
『子に親は育てられる』『幸せはあるものじゃなくて感じるもの』『ベターの積み重ねだけが正解に近づく』『楽しめるってスキル』『今までよりもこれからを語りたい』『どうなるかじゃなくてどうするか』趣味;活字。…

- 【最新書評】
- ウィキリークスからフェイスブック革命まで 逆パノプティコン社会の到来
書評を読む
- 合計:194p
- 長文書評:34件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:24票(×1p)
2020年3月 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。 修士(経済学)

- 【最新書評】
- なぜ、タモリさんは「人の懐」に入るのが上手いのか?
書評を読む
- 合計:328p
- 長文書評:34件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:158票(×1p)
始めまして。 本が大好きなせりちゃん358@自己啓発好き介護士 と申します。このサイトに出会う事が出来たのでアップの方も顔晴ってみようと思います。 宜しくお願い致します。感謝。

- 【最新書評】
- グレイヴディッガー
書評を読む
- 合計:456p
- 長文書評:33件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:287票(×1p)
がん患者のおじさんです。 もっと本を読みたいけど、最近は体調が悪いので、集中力が続かず、なかなか読めません。 でも、読みたいので買ってきてしまう。 どんどん積読本が増えている! 何とかしないと・・と思…

- 【最新書評】
- 図書館徹底活用術
書評を読む
- 合計:413p
- 長文書評:33件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:247票(×1p)
はじめまして 私の読んだ本について、興味を持ってコメントなどを読んでいただいてありがとうございます。 私は元々、小さい頃から本を読まない子供で、世間知らず、言葉のバリエーションが少なく、家族からもバカ…







































ジグと言います。 好きな小説はSFやファンタジーでして、それ以外の文学や海外文学、ライトノベル、BLまでも幅広く読んでおります。特に作家では舞城王太郎や町田康などのリズミカルな文体の作家さんが好きです…