書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

絶歌
【最新書評】
絶歌
書評を読む
Array
  • 合計:427p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

しばらくログインしていませんでしたが、最近復活しました 年間100冊くらい本を読むのですが、最近は忙しすぎて全く読めていません。 何かおすすめがあれば教えてください。 いずれ読んでみたいと思います。…

親馬鹿力のおかげです―福を呼ぶ、人の育て方
【最新書評】
親馬鹿力のおかげです―福を呼ぶ、人の育て方
書評を読む
Array
  • 合計:469p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

6年間、1日中、読んでもわからない分野の図書室の管理係をしていたが、大して仕事もなく1日5~6冊本を読んでいたので、推理小説を中心に、読んだ本は3,000冊以上。今も1日1冊は心がけている。昔ブログに…

早稲女、女、男
【最新書評】
早稲女、女、男
書評を読む
Array
  • 合計:421p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:185票(×1p)

ひつじおんな改めて晴れ女のもえこ♪面白い本を広める!のが夢。読み手としてのレベルを上げたいなー。

「裏モテ」の秘策―女のためなら手段選ばず!
【最新書評】
「裏モテ」の秘策―女のためなら手段選ばず!
書評を読む
Array
  • 合計:384p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

凍りのくじら
【最新書評】
凍りのくじら
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

高等学校国語科の教員。文学、語学、哲学、社会学、教育学らへんをよく読みます。

「やりたいこと」が見つかる時間編集術 「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変える
【最新書評】
「やりたいこと」が見つかる時間編集術 「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変える
書評を読む
Array
  • 合計:507p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:280票(×1p)

ビジネス書、自己啓発書、経済小説が多くなっています。 本好きの方と、共有させて頂ければと思っています。

たそがれどきに見つけたもの
【最新書評】
たそがれどきに見つけたもの
書評を読む
Array
  • 合計:2527p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:249件(×1p)
  • 得票数:2053票(×1p)

読書ノート代わりにと、参加しました。 つまらないと思った書籍には、 辛口で、いじわるな書評をビシビシ書いていきます。 還暦を越えてからは辛口にひときわ拍車がかかりました。100人が高く評価しても、 自…

死者の短剣 地平線<上>
【最新書評】
死者の短剣 地平線<上>
書評を読む
Array
  • 合計:290p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

文科系の本をよく読んでいます。

馬は語る―人間・家畜・自然
【最新書評】
馬は語る―人間・家畜・自然
書評を読む
Array
  • 合計:492p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:269票(×1p)

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

解決まではあと6人
【最新書評】
解決まではあと6人
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

荒井唯(アライユイ) 1991/09/03 ミューズ音楽院ビジネス科 本と音楽が好きです。とくに音楽はロキノン系、本は日本の現代小説のミステリーやSF、ショートショートが好きです。 マンガならコナン…

銀漢の賦
【最新書評】
銀漢の賦
書評を読む
Array
  • 合計:286p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

読んだ小説の書評を主にUPさせて頂いています。参考になれば幸いです。

つまずきをなくす 小2 算数 計算
【最新書評】
つまずきをなくす 小2 算数 計算
書評を読む
Array
  • 合計:385p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

コーヒーゼリーが嫌いです。 土地勘のない所でよく道を聞かれます。 だいたいいつも少数派です。 本が好きです。

丕緒の鳥 十二国記 (新潮文庫)
【最新書評】
丕緒の鳥 十二国記 (新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:505p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

汗牛未充棟というブログもやってます。よろしければそちらもどうぞ。

狼男だよ―アダルト・ウルフガイシリーズ〈1〉
【最新書評】
狼男だよ―アダルト・ウルフガイシリーズ〈1〉
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

名乗るほどのものではありません。

全思考
【最新書評】
全思考
書評を読む
Array
  • 合計:396p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:75件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

藤田信之(Nobuyuki Fujita) 多摩大学大学院 博士課程前期修了 経営情報学修士 MBA 株式会社アイ・エム・エス 代表取締役 CEO SBLAB 代表 マイクロファーム・コンサルティング…

こないだ
【最新書評】
こないだ
書評を読む
Array
  • 合計:468p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:262票(×1p)

本、それは一本の木の死である。Un livre, dit Léger, c'est la mort d'un arbre.

「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
【最新書評】
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

本が好きです! いつも何か面白い本はないかしら〜と探しています。 ブログ&ブクログ&読書メーターも登録しています。 長文書評では、ブログと同じようなことを書いていますが、なるべく、丁寧に感想を書けた…

原発のウソ (扶桑社新書)
【最新書評】
原発のウソ (扶桑社新書)
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

もっともなりたくなかった職業についている地方公務員。 なんでもなければ、何にもない! 平凡でないことを取り柄としております。

妊娠カレンダー
【最新書評】
妊娠カレンダー
書評を読む
Array
  • 合計:375p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

こんにちはじゅーねいです。読書に関しては幅広く読書することを心がけています。強いて言うなら、小説は近現代文学、ノンフィクションは社会科学寄りでしょうか。とはいっても自分の読んでいる本の範囲を限定するつ…

銀座クラブは女の大学
【最新書評】
銀座クラブは女の大学
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

まだ、始めたばかりで“ピヨピヨ”状態です。今までの傾向としては“Life Hack”ものが好きみたいですw。よろしくお願いします。 今まではあまり熱心に読書していたなったのですが、最近何故か“目覚め…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ