書評でつながる読書コミュニティ
  1. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
【最新書評】
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

ちょっとしたほんの感想なんかを書いています。

日本の大転換 (集英社新書)
【最新書評】
日本の大転換 (集英社新書)
書評を読む
Array
  • 合計:203p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

元革命的贋劇作家、現在活動を停止して潜伏中、この潜伏中に少しでも学問しようと濫読中、しかしどうして学問とは違う本に走ってしまう。一日一冊を目標とするも、酒好きが邪魔してなかなか達成できず。2011年1…

IoTまるわかり
【最新書評】
IoTまるわかり
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

某メーカにて社会インフラシステム向けのソフトウェア技術者やってますが、最近は管理職?本当は、もっと住民主体の街づくりを支援できるような仕事に就けないかなーとか大それた事を考えています。落ち込むと家で妻…

「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか
【最新書評】
「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

はてなブログ「引用書店」の店長です。 迷ったら「所詮、人間は動物である」という大前提に立返って考えます。 「本が好き!」には引用書店で書いた文章に少し編集を加えて載せています。

武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン【Kindle】
【最新書評】
武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:345p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:216票(×1p)

ひたすらにビジネス書を読んでいます。 紹介した本が困っている人の助けになれば幸いです。 職歴は以下になります。 ガソスタ➡専門学校➡漁師➡フリーター➡法人営業➡飲食業

和菓子のアン
【最新書評】
和菓子のアン
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:261票(×1p)

ミステリー、ファンタジー、ノンフィクショクン、時代小説なんでも好きだけどホラーはだめかも・・・

「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの
【最新書評】
「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

コジ茶と申します。本も含めて個人的に面白かったモノを紹介するブログをしております。笑える動画や画像、ヒネリの効いた広告デザインなどが好きで集めています。良かったらブログにもお越しいただけると嬉しいです…

リーダーになって伸びる人、伸び悩む人
【最新書評】
リーダーになって伸びる人、伸び悩む人
書評を読む
Array
  • 合計:247p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

はじめまして。初心者ですが、本はそこそこ読んでるので、ゆっくり書評を書ければと思います。

吉祥寺の百日恋
【最新書評】
吉祥寺の百日恋
書評を読む
Array
  • 合計:366p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:242票(×1p)

小説も漫画も映画もみんな大好き! 物語って、言葉って、本当に素敵ですね。 目標は死ぬまで現役の文学少女でいること。

ディズニーから教わった! お客さまから動いてくれる販促ツボ 71
【最新書評】
ディズニーから教わった! お客さまから動いてくれる販促ツボ 71
書評を読む
Array
  • 合計:253p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

学生の頃から自己啓発やビジネス書を読み漁ってました。 現在はエンジニアをやってます。 ビジネス本、IT本を中心に年間100冊ぐらい読んでます。本当は和田裕美さんの薦める「月に小説5冊」も達成したいので…

「敏感すぎる自分」を好きになれる本
【最新書評】
「敏感すぎる自分」を好きになれる本
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

本が好きな30代主婦です。 読書ブログ「ドクショメモ」を運営しています。 ほかにもブログをやっていますので、ぜひご覧ください。

ドゥームズデイ・ブック〈上〉
【最新書評】
ドゥームズデイ・ブック〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:450p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:330票(×1p)

純文学、SF、古典まで色々読みます。 勢い余って小説投稿サイト「カクヨム」で「ヘビーメタルと文芸少女」http://kakuyomu.jp/works/1177354054882112861という作品…

ムーミン谷の夏まつり (ムーミン童話全集 4)
【最新書評】
ムーミン谷の夏まつり (ムーミン童話全集 4)
書評を読む
Array
  • 合計:247p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

笑う図書館員。 ・・・だったのが、田舎からド田舎に引っ越し、主婦になりました。 2013年、図書館員に再び返り咲き。 短かった専業主婦時代よ、さようなら(約5ヶ月間)。 今まで読んだ本の感想を書きつ…

読んだら忘れない読書術
【最新書評】
読んだら忘れない読書術
書評を読む
Array
  • 合計:246p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

都内で働く一児の母です。読書からしばらく離れていましたが、読書熱がふつふつと再燃し、隙間時間で読んでいます。 ジャンルはこれといって問いませんが、若干ホラーは苦手です。。献本大歓迎!皆様の書評を参考…

新・学問のススメ─生涯学習のこれから
【最新書評】
新・学問のススメ─生涯学習のこれから
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

理論計算機科学徒。古典が好き。

熊野でプルーストを読む
【最新書評】
熊野でプルーストを読む
書評を読む
Array
  • 合計:386p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:271票(×1p)

子育てと家事の合間に本を読みます。 読むことと書くこと、どちらも好きです。

金色機械
【最新書評】
金色機械
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

ミステリー、時代物中心に。最近はビジネス書もちょこちょこ。 文庫派なので世間一般の流行とは2~3年ズレありでございます。

さよならソルシエ 1
【最新書評】
さよならソルシエ 1
書評を読む
Array
  • 合計:481p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:364票(×1p)

物語が好きです。 ことばで紡がれたものはことにすきです。

本当の自分とつながる瞑想入門
【最新書評】
本当の自分とつながる瞑想入門
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

某出版社でマーケティングを行っております。 趣味はビジネス書の読者。感想を書きたいと思います。

どんなことが起こってもこれだけは本当だ、ということ。――幕末・戦後・現在
【最新書評】
どんなことが起こってもこれだけは本当だ、ということ。――幕末・戦後・現在
書評を読む
Array
  • 合計:334p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:219票(×1p)

北海道に暮らしています。1954年生まれです。 晴れた日にはランニング、雨の日は読書という気ままな毎日を送る「晴走雨読」生活が目標です。 理系出身でですが、人文・社会科学系の本を読んでいます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ