書評でつながる読書コミュニティ
  1. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)
【最新書評】
怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)
書評を読む
Array
  • 合計:287p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

春寒?? 仕事いやましに厳しい(苦笑) でも、本読む!

英語は楽しく好きなように身につけよう―「英たの」だから、うまくいく
【最新書評】
英語は楽しく好きなように身につけよう―「英たの」だから、うまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:380p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

最近はもっぱらノンフィクションばかり読んでいます。

時砂の王
【最新書評】
時砂の王
書評を読む
Array
  • 合計:351p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

本の内容についてはあまり触れないつもりです。 読んだ本が面白かったとき、人に勧めたいときにだけ、感動をつらつらと書きます。だから多分、★5が多くなると思います。(^^) 写真はドビュッシーです。私では…

天鬼越: 蓮丈那智フィールドファイルV
【最新書評】
天鬼越: 蓮丈那智フィールドファイルV
書評を読む
Array
  • 合計:466p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:300票(×1p)

本が好き。仕事に必要なものから、趣味で。歴史物か 推理物が中心です。最近はペースが落ちてます。

出社が楽しい経済学
【最新書評】
出社が楽しい経済学
書評を読む
Array
  • 合計:362p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:216票(×1p)

今まで本は読みっぱなしでしたが、今後は読んだ本に敬意を評して何か一言書いていこうと思っています。 読んだら賢くなれそうな本が好きで、主に通勤電車の中で読んでます(゚∀゚)

あの日、君と Boys (あの日、君と)
【最新書評】
あの日、君と Boys (あの日、君と)
書評を読む
Array
  • 合計:425p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:64件(×1p)
  • 得票数:226票(×1p)

本州最北端の地で経済学を学んでました。現在はしがない会社員をやっています。20代ならではの経験と感性を大事にして本を読んでいます。最近、世紀末本が好きなことに気づきました。

ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ【Kindle】
【最新書評】
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:479p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:335票(×1p)

ドイツ人が語る ドイツ現代史
【最新書評】
ドイツ人が語る ドイツ現代史
書評を読む
Array
  • 合計:453p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:318票(×1p)

臆病なサラリーマンが見つけた! 5年で資産を倍にする「ずぼら長期投資」
【最新書評】
臆病なサラリーマンが見つけた! 5年で資産を倍にする「ずぼら長期投資」
書評を読む
Array
  • 合計:390p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:254票(×1p)

本が好きな人と知り合う機会が増え、本の話をする楽しみを思い出しました。このところ、積読が多かったのですが、今年はたくさんの本を読み、知らない世界を知って知識を獲得し、感性を磨きたいと思っています。

つかみ大全
【最新書評】
つかみ大全
書評を読む
Array
  • 合計:316p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

小説も漫画も読むし、試験に向けて平易な言葉で書かれている本も読みます。

七回死んだ男
【最新書評】
七回死んだ男
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

軽妙洒脱な本紹介を目指して日々精進中な20代♂です。読むジャンルに決まった傾向は無く、特徴らしい特徴ないのが特徴。

ピンクとグレー
【最新書評】
ピンクとグレー
書評を読む
Array
  • 合計:302p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

ここ数年急に増えてきた読書量。それでもなかなか冊数は伸びないものの、確実に増す「本」への愛情。手にとって響くもの、読んで沁み入るもの。ひとつひとつを大事にとりこみたいと願いながら読んでいます。

『個人事業主・フリーランスのための得する! 法人成り』
【最新書評】
『個人事業主・フリーランスのための得する! 法人成り』
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

20代は充電期間。 回復志向を動機として収集心、調和性、着想を武器に生きていく術を模索中。

僕は友達が少ない
【最新書評】
僕は友達が少ない
書評を読む
Array
  • 合計:289p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:159票(×1p)

森見登美彦さんが大好きです。 でもわりあいどんなジャンルの本でも読みます。わりかし推理小説系が好き。横溝正史とかはやみねかおるもお気に入り。 大学生の若造なので、誤字脱字おかしな表現等あると思います。…

幸福な生活
【最新書評】
幸福な生活
書評を読む
Array
  • 合計:316p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:184票(×1p)

20代前半で田辺聖子さんの「孤独な夜のココア」に出会ってから、田辺さん作品の大ファンです。読後に感じるほっこり感がたまりません。最近は平安寿子さん、小手毬るいさんの著書にはまりかけています。

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
【最新書評】
「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

村上春樹、伊坂幸太郎、有川浩の作品が特に好きです。 現代作家の小説を中心に読んでいます。 冒険好きな車椅子ユーザーで、旅が好きです。リアルでの旅も、本の旅も。一緒に新たな世界へ飛び出そう!

人と組織の問題を劇的に解決するU理​論入門
【最新書評】
人と組織の問題を劇的に解決するU理​論入門
書評を読む
Array
  • 合計:344p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:211票(×1p)

備忘のために書評を始めたのですが、頭の整理ができて良かったと思っています。 いつまで続くかわかりませんが、いましばらくやってみようと思っています。 小説だけでなく、仕事の本も読まなくっちゃと思っている…

TOEIC L&R TEST必ず☆でるフレーズ スピードマスター
【最新書評】
TOEIC L&R TEST必ず☆でるフレーズ スピードマスター
書評を読む
Array
  • 合計:318p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:188票(×1p)

マーケティングとグラフィックデザインを勉強しながら美大の建築学科で制作している学生です。 いつの日か古典やほにゃらら業界の名著と呼ばれるような本を全部読むのが目標! まずは卒業設計のための勉強と経営…

ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集
【最新書評】
ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集
書評を読む
Array
  • 合計:527p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:396票(×1p)

30代に入って読書に目覚めた社会人です。 読むペースは遅いですが好きな作家さんを開拓中。 現在は、小川洋子さん作品をよく読んでいます。 好きなものは甘いものと紅茶と猫

白いメリーさん
【最新書評】
白いメリーさん
書評を読む
Array
  • 合計:515p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:385票(×1p)

主に国内ミステリ・ホラー、たまに近代文学を読みます。 読書のお供には甘いもの。 9/16…初投稿、10/1…3級昇格、10/9…2級昇格、

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ