本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 世界を動かす プレゼン力
書評を読む
- 合計:58p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:38票(×1p)
自叙伝、スパイ小説、エッセイ、ビジネスなど、 興味のある本から、 薦められた本まで、色々読みます。 映画とコーヒーと自動巻き時計、万年筆を こよなく愛しています。 最近レザークラフトもはじめました。…
- 143えちぜんや よーた さん

- 【最新書評】
- 世界はひとつの教室 「学び×テクノロジー」が起こすイノベーション
書評を読む
- 合計:66p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:10件(×1p)
- 得票数:36票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

- 【最新書評】
- 現代の考察 (1948年)
書評を読む
- 合計:51p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…
- 149なんちゃって読書人 さん

- 【最新書評】
- 子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる
書評を読む
- 合計:30p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
長野県上田市で読書会を開催したり、読書ブログを書いているなんちゃって読書人と言います。読書を通じた、人と人との繋がりがテーマ。よろしくお願いします!

- 【最新書評】
- フリースクールも学校も捨てられますか
書評を読む
- 合計:32p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

- 【最新書評】
- 子どもに教えてあげたいノートの取り方
書評を読む
- 合計:24p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:2票(×1p)
書評ブログ「爽快!読書空間」を運営しています。献本して頂きました本は、責任を以って通読させていただいた上で、ブログ上でご紹介させて頂いておりますので、是非よろしくお願い致します。
- 158元建築学科の学生 さん

- 【最新書評】
- 教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策
書評を読む
- 合計:50p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:34票(×1p)
本、服、将棋、カラオケ、ゲーム、苔テラリウムが好きな元建築学科の学生です。 気軽にコメント等よろしくお願いします!












































会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…