本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 小5までに身につけないとヤバい! 小学生のタイパUP勉強法
書評を読む
- 合計:101p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:54票(×1p)

- 【最新書評】
- 今、話したい「学校」のこと: 15歳からの複眼思考 (一般書)
書評を読む
- 合計:92p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:47票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 「わからない」という方法
書評を読む
- 合計:115p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:70票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

- 【最新書評】
- 不登校、選んだわけじゃないんだぜ! (よりみちパン!セ)
書評を読む
- 合計:72p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

- 【最新書評】
- ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方――カンタンな中1数学だけでできる!
書評を読む
- 合計:125p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:85票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

- 【最新書評】
- 第二言語習得研究から見た効果的な英語学習法・指導法
書評を読む
- 合計:116p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:76票(×1p)
昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

- 【最新書評】
- 漫画 君たちはどう生きるか
書評を読む
- 合計:153p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:9件(×1p)
- 得票数:104票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…









































書くことをお仕事にしたいかがりと申します。長野県在住です。 現在はライトノベルやそれのコミカライズ、青年誌の漫画も女性向けの少しアダルティな漫画の書評も書いております。 自己啓発や自分の好きなこ…