書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

役員になれる人の「数字力」使い方の流儀 (アスカビジネス)
【最新書評】
役員になれる人の「数字力」使い方の流儀 (アスカビジネス)
書評を読む
Array
  • 合計:346p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:253票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

役員になれる人の「数字力」使い方の流儀 (アスカビジネス)
【最新書評】
役員になれる人の「数字力」使い方の流儀 (アスカビジネス)
書評を読む
Array
  • 合計:346p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:253票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

とてつもない噓の世界史
【最新書評】
とてつもない噓の世界史
書評を読む
Array
  • 合計:335p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

とてつもない噓の世界史
【最新書評】
とてつもない噓の世界史
書評を読む
Array
  • 合計:335p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

未必のマクベス
【最新書評】
未必のマクベス
書評を読む
Array
  • 合計:333p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:233票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

未必のマクベス
【最新書評】
未必のマクベス
書評を読む
Array
  • 合計:333p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:233票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

シマシマ 全12巻完結セット (モーニングKC)
【最新書評】
シマシマ 全12巻完結セット (モーニングKC)
書評を読む
Array
  • 合計:331p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:241票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

保身の経済学――われわれはどう行動すべきか?
【最新書評】
保身の経済学――われわれはどう行動すべきか?
書評を読む
Array
  • 合計:330p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

保身の経済学――われわれはどう行動すべきか?
【最新書評】
保身の経済学――われわれはどう行動すべきか?
書評を読む
Array
  • 合計:330p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
【最新書評】
スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
書評を読む
Array
  • 合計:323p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
【最新書評】
スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
書評を読む
Array
  • 合計:323p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
【最新書評】
夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
書評を読む
Array
  • 合計:315p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
【最新書評】
夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
書評を読む
Array
  • 合計:315p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
【最新書評】
かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
書評を読む
Array
  • 合計:303p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
【最新書評】
かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
書評を読む
Array
  • 合計:303p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
【最新書評】
3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
書評を読む
Array
  • 合計:301p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
【最新書評】
3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
書評を読む
Array
  • 合計:301p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

スタートアップのバックオフィス必携ガイド【Kindle】
【最新書評】
スタートアップのバックオフィス必携ガイド【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:191票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

スタートアップのバックオフィス必携ガイド【Kindle】
【最新書評】
スタートアップのバックオフィス必携ガイド【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:191票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

検閲官~発見されたGHQ名簿
【最新書評】
検閲官~発見されたGHQ名簿
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ