検索中・・・
私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。
完全復活です。これからもよろしくお願いします。
備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。
2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…
雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。
<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年間100冊を目標に楽しんで読書しています。 皆さんの書評を参考に、本との出会いにワクワク したいです。 2014年4月19日 500P到達
かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.
■ 登録日 2012/07/26 ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…
「日記」本が好きです。以前はミステリもよく読んでいました。 最近あまり読書出来ておらず、「読みたい!」「読まなくちゃ!」といった焦りが出てきました。 これからは色々なジャンルの本を読んで、自分の世界を…
本が好き。 夜寝る前の読書は至福の時です☆ 最近少々、読書ペースがおちております。 積読本消化がんばります。
かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…
北海道出身。神奈川に移り住んで18年。藤沢生活は13年目に突入。 看護師(休職中)。日本心理学会会員。NPO法人眼瞼下垂の会代表。「医療コーディネーター」を目指して研鑽中。 地域の活性化に興味をもって…
出かけるときには文庫本を必ず携帯しています。 基本的には、あまり読後感の重くないものが好きです。 こちらのサイトで皆さんのお勧め本を拝見して、次の1冊を選ぶのに参考にさせてもらってきました。どうぞよろ…
本を愛してます/朝井リョウ/綿矢りさ/羽田圭介/山崎ナオコーラ/穂村弘/オールナイトニッポン/園子温/西川美和/蒼井優/オダギリジョー/B'z/福山雅治/斉藤和義/miwa/ポールスミス/コ…
本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。
「流れる水は腐らない」 心も日頃から、新しい刺激にさらされていれば、 いつも柔らかく、保てるのです。 さとう やすゆき 2015.08.11 更新 奇怪なストーリー、素敵なラブストーリを 毎…
マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。
フォローする
私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…