本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 黎明の世紀―大東亜会議とその主役たち
書評を読む
- 合計:59p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:43票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 8月17日、ソ連軍上陸す―最果ての要衝・占守島攻防記
書評を読む
- 合計:66p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:41票(×1p)
なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

- 【最新書評】
- 知覧からの手紙
書評を読む
- 合計:32p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。









































最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…