書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

仕事選びのアートとサイエンス
【最新書評】
仕事選びのアートとサイエンス
書評を読む
Array
  • 合計:426p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:341票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

なぜ働いていると本が読めなくなるのか
【最新書評】
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
書評を読む
Array
  • 合計:419p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:319票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
【最新書評】
クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
【最新書評】
バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:253p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:163票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話
【最新書評】
学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話
書評を読む
Array
  • 合計:188p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

消費者金融ずるずる日記
【最新書評】
消費者金融ずるずる日記
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

もう即戦力を採り逃がさない「人の見抜き方」
【最新書評】
もう即戦力を採り逃がさない「人の見抜き方」
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

定年後にもう一度大学生になる 一日中学んで暮らしたい人のための「第二の人生」最高の楽しみ方
【最新書評】
定年後にもう一度大学生になる 一日中学んで暮らしたい人のための「第二の人生」最高の楽しみ方
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

等身大の定年後~お金・働き方・生きがい~ (光文社新書)【Kindle】
【最新書評】
等身大の定年後~お金・働き方・生きがい~ (光文社新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

Neverland Diner――二度と行けないあの店で
【最新書評】
Neverland Diner――二度と行けないあの店で
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
【最新書評】
老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

警察官のこのこ日記――本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします
【最新書評】
警察官のこのこ日記――本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします
書評を読む
Array
  • 合計:100p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

灯台からの響き
【最新書評】
灯台からの響き
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

交通誘導員ヨレヨレ日記――当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます
【最新書評】
交通誘導員ヨレヨレ日記――当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

都会を出て田舎で0円生活はじめました (サンクチュアリ出版)
【最新書評】
都会を出て田舎で0円生活はじめました (サンクチュアリ出版)
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

図書館のお夜食 (一般書)
【最新書評】
図書館のお夜食 (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

新・時代小説が書きたい!
【最新書評】
新・時代小説が書きたい!
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

仕事選びのアートとサイエンス
【最新書評】
仕事選びのアートとサイエンス
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

プラージュ
【最新書評】
プラージュ
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ