本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- ぼくの読書法 (植草甚一スクラップ・ブック)
書評を読む
- 合計:32p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:20票(×1p)
本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

- 【最新書評】
- 齋藤孝の速読塾―これで頭がグングンよくなる!
書評を読む
- 合計:31p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:29票(×1p)
運営に問合わせ中。

- 【最新書評】
- 非常識な読書のすすめ ―人生がガラッと変わる「本の読み方」30
書評を読む
- 合計:27p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:17票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- 冬の本
書評を読む
- 合計:26p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:21票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- トンデモ本の逆襲
書評を読む
- 合計:20p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:14票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。











































『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。