書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

60代、かろやかに暮らす (単行本)
【最新書評】
60代、かろやかに暮らす (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

サラリーマンは『朝株トレード』で儲けなさい!
【最新書評】
サラリーマンは『朝株トレード』で儲けなさい!
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

読んだら忘れない読書術
【最新書評】
読んだら忘れない読書術
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

裏最強土下座
【最新書評】
裏最強土下座
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

裏最強土下座
【最新書評】
裏最強土下座
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

そえぶみ箋の使い方
【最新書評】
そえぶみ箋の使い方
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法【Kindle】
【最新書評】
SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:281p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:221票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

「よい印象」の言葉力
【最新書評】
「よい印象」の言葉力
書評を読む
Array
  • 合計:173p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

ゆうびんの父
【最新書評】
ゆうびんの父
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
【最新書評】
遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

読んだら、きちんと自分の知識にする方法 (アスカビジネス)
【最新書評】
読んだら、きちんと自分の知識にする方法 (アスカビジネス)
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -【Kindle】
【最新書評】
あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

日本のヤバい女の子
【最新書評】
日本のヤバい女の子
書評を読む
Array
  • 合計:270p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:215票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
【最新書評】
SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

完全版 野蛮人のテーブルマナー
【最新書評】
完全版 野蛮人のテーブルマナー
書評を読む
Array
  • 合計:199p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

たばこの日本史・七話 伝来から専売制度の終焉まで (文藝春秋企画出版)
【最新書評】
たばこの日本史・七話 伝来から専売制度の終焉まで (文藝春秋企画出版)
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法
【最新書評】
職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法
【最新書評】
職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

書評家“狐”の読書遺産
【最新書評】
書評家“狐”の読書遺産
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

踊ります!

ブックオフ大学ぶらぶら学部
【最新書評】
ブックオフ大学ぶらぶら学部
書評を読む
Array
  • 合計:205p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:159票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ