書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

おうちで簡単 洗濯上手―お気に入りの衣類もキレイ&長持ち
【最新書評】
おうちで簡単 洗濯上手―お気に入りの衣類もキレイ&長持ち
書評を読む
Array
  • 合計:579p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:35件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則
【最新書評】
小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則
書評を読む
Array
  • 合計:568p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:308票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

傷つく人、傷つける人
【最新書評】
傷つく人、傷つける人
書評を読む
Array
  • 合計:563p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:333票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

こんな感じで書いてます
【最新書評】
こんな感じで書いてます
書評を読む
Array
  • 合計:561p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:461票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

キッチン常夜灯
【最新書評】
キッチン常夜灯
書評を読む
Array
  • 合計:546p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:446票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

原田マハのポスト印象派物語 (とんぼの本)
【最新書評】
原田マハのポスト印象派物語 (とんぼの本)
書評を読む
Array
  • 合計:543p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:145件(×1p)
  • 得票数:383票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法
【最新書評】
職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法
書評を読む
Array
  • 合計:536p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:246票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
【最新書評】
マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
書評を読む
Array
  • 合計:529p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:259票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
【最新書評】
「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
書評を読む
Array
  • 合計:528p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:353票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

空気が支配する国
【最新書評】
空気が支配する国
書評を読む
Array
  • 合計:528p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:350票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

ひとり旅日和
【最新書評】
ひとり旅日和
書評を読む
Array
  • 合計:527p
  • 長文書評:37件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:341票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

もう即戦力を採り逃がさない「人の見抜き方」
【最新書評】
もう即戦力を採り逃がさない「人の見抜き方」
書評を読む
Array
  • 合計:525p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:350票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

天山の巫女ソニン 1 金の燕
【最新書評】
天山の巫女ソニン 1 金の燕
書評を読む
Array
  • 合計:524p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:343票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

本の瓶詰
【最新書評】
本の瓶詰
書評を読む
Array
  • 合計:517p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:293票(×1p)

本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。

おもちのきもち (講談社の創作絵本)
【最新書評】
おもちのきもち (講談社の創作絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:514p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:394票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
【最新書評】
まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:513p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:356票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

簡単!毎日使える!ココナッツオイルレシピ (ei cooking)
【最新書評】
簡単!毎日使える!ココナッツオイルレシピ (ei cooking)
書評を読む
Array
  • 合計:509p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:184票(×1p)

引っ越し後、仕事が忙しく、読書はしても感想が書けなかったのですが、久しぶりに復活できたらな…と。映画好きの雑食ですが、今は面白いホラーを探しています。

あさひなぐ 22
【最新書評】
あさひなぐ 22
書評を読む
Array
  • 合計:508p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:333票(×1p)

読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。 フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:497p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:347票(×1p)

「物語」が好きです。

全国 恐竜めぐり
【最新書評】
全国 恐竜めぐり
書評を読む
Array
  • 合計:493p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:276票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ