書評でつながる読書コミュニティ
  1. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

アブーバースの妖石術師
【最新書評】
アブーバースの妖石術師
書評を読む
Array
  • 合計:3079p
  • 長文書評:338件(×5p)
  • ひと言:65件(×1p)
  • 得票数:1324票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

夜のサーカス
【最新書評】
夜のサーカス
書評を読む
Array
  • 合計:13292p
  • 長文書評:337件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11607票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

関東のジオパーク(シリーズ大地の公園)
【最新書評】
関東のジオパーク(シリーズ大地の公園)
書評を読む
Array
  • 合計:6926p
  • 長文書評:334件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5256票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方 荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)【Kindle】
【最新書評】
荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方 荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:4779p
  • 長文書評:333件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3114票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

9人はなぜ殺される (創元推理文庫)【Kindle】
【最新書評】
9人はなぜ殺される (創元推理文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:5222p
  • 長文書評:330件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:3531票(×1p)

小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分にとって今ひとつでも??という本も、もしかしたら他の方との議論…

オペレーションZ
【最新書評】
オペレーションZ
書評を読む
Array
  • 合計:5276p
  • 長文書評:329件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3631票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

スクイズ・プレー
【最新書評】
スクイズ・プレー
書評を読む
Array
  • 合計:6872p
  • 長文書評:320件(×5p)
  • ひと言:126件(×1p)
  • 得票数:5146票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)
【最新書評】
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:5391p
  • 長文書評:319件(×5p)
  • ひと言:115件(×1p)
  • 得票数:3681票(×1p)

大阪の古本屋。児童書やヤングアダルトを中心に物語が紡がれた本をアレコレ読んでいます。

デパ-トを発明した夫婦
【最新書評】
デパ-トを発明した夫婦
書評を読む
Array
  • 合計:6046p
  • 長文書評:319件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:4420票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

狼の幸せ
【最新書評】
狼の幸せ
書評を読む
Array
  • 合計:7927p
  • 長文書評:317件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6342票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

黄色い家 (単行本)
【最新書評】
黄色い家 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:5820p
  • 長文書評:313件(×5p)
  • ひと言:408件(×1p)
  • 得票数:3847票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ)
【最新書評】
ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ)
書評を読む
Array
  • 合計:2883p
  • 長文書評:311件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:1307票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

災厄の町〔新訳版〕
【最新書評】
災厄の町〔新訳版〕
書評を読む
Array
  • 合計:6501p
  • 長文書評:306件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4969票(×1p)

リコピンを取りすぎてしまったミステリファン。 主に翻訳ミステリのレビューを書きます。たまに洋書も読みます。2021年8月から開始。 レヴューは以下の内容で構成し、1000字程度になるように心がけます …

ゲーム学の新時代 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリアリティ
【最新書評】
ゲーム学の新時代 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリアリティ
書評を読む
Array
  • 合計:3687p
  • 長文書評:302件(×5p)
  • ひと言:54件(×1p)
  • 得票数:2123票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

愛の領分
【最新書評】
愛の領分
書評を読む
Array
  • 合計:6898p
  • 長文書評:302件(×5p)
  • ひと言:57件(×1p)
  • 得票数:5331票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

罠
【最新書評】

書評を読む
Array
  • 合計:13013p
  • 長文書評:302件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11502票(×1p)

仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!

爆弾犯の娘
【最新書評】
爆弾犯の娘
書評を読む
Array
  • 合計:4073p
  • 長文書評:296件(×5p)
  • ひと言:104件(×1p)
  • 得票数:2489票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

すごい酪酸菌
【最新書評】
すごい酪酸菌
書評を読む
Array
  • 合計:5518p
  • 長文書評:293件(×5p)
  • ひと言:140件(×1p)
  • 得票数:3913票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

昭和史発掘 特別篇
【最新書評】
昭和史発掘 特別篇
書評を読む
Array
  • 合計:3650p
  • 長文書評:291件(×5p)
  • ひと言:32件(×1p)
  • 得票数:2163票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

僕が殺しました×7
【最新書評】
僕が殺しました×7
書評を読む
Array
  • 合計:2320p
  • 長文書評:283件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:905票(×1p)

引っ越し後、仕事が忙しく、読書はしても感想が書けなかったのですが、久しぶりに復活できたらな…と。映画好きの雑食ですが、今は面白いホラーを探しています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ