検索中・・・
漫画家の松本零士が『銀河鉄道999』のような宇宙を舞台と… (ufit)
綺麗な図版が多くて見ているだけでも楽しい一冊。 (渡邊利道)
宇宙って!こんなにすばらしい世界。 (Etsuyo Jio)
天文学の入門書。1997年発刊の為少し内容的に古い箇所も… (源さん)
次の松本零士は誰だ。 (大雪丸)
古い本だが今でも楽しめる素晴らしい内容。読み聞かせていて… (blackbird)
献本で頂いた本。読むのに少し時間が掛かったけれど、読んで… (小太郎)
最近はいろんな資格や検定が増えてきていますが、天文宇宙検… (らくだイクメン)
著者は戦前京都帝国大学の理学部で長く天文学の教鞭をとる。… (源さん)
宇宙を知るって大事だと思うんだ。 (びんご)
星が好きな方は、ぜひ手元に1冊!ただ読むだけでも楽しいし… (みにまます☆)
理科の教科書 副本にぜひ 採用してほしい、豆知識もほどよ… (kuori)
ビックバン宇宙論や、気候、超流動、人体などなど、温度にま… (ダクトダスト)
地球型惑星を探す技術がここまで進歩しているとは思わなかっ… (ダクトダスト)
宇宙の終わり方で考えられるものを紹介している本。個人的に… (ダクトダスト)
一問一答形式でわかりやすいです。 (ぽるこ)
小学校高学年から大人まで、宇宙に詳しくなりたい方の入門書… (キャボさん)
星座物語は人類の歴史とともに歩み,人々の夢とロマンを反映… (キャボさん)
手強かった。ハードSFとはこういうものか。 (masahino)
星空をもっと好きになって欲しい!きっとそんな思いがあるん… (MOTO)
タイトルに眠れなくなる・・・ (かとりぃーぬ)
一問一答形式になっており確かに確かに気になる!!って質問… (かとりぃーぬ)
宇宙の誕生の秘密を知る際、マクロ(宇宙望遠鏡)とミクロ(… (Miyan)
これで、著者の著書4冊目を読了しました。 内容的には、同… (トット)
読みながら思ったのが、実感が湧きにくい考えが多くて、それ… (Miyan)
史実をもとにした、"暦(こよみ)"の… (ohsui)
宇宙は広い。そして、美しい。 (hachiro86)
冥王星復活を目論む秘密結社って、それ、なんてコズミックホ… (すけきよ)
フォローする