95
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
旅・レジャー
80ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(旅・レジャー) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
80/95
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
本棚探偵の生還
本棚探偵の生還
喜国雅彦
漫画家の喜国雅彦さんは実は古本者。コレクターのすごい話とダメ人間な話が満載。特に積ん読に苦しんでいる読者の皆様は、もっとダメな人の話を読んで安心できますよ。注意しましょう。
Tambourine
トルコのもう一つの顔
トルコのもう一つの顔
小島剛一
20年も前の本であるが、本当に面白い。最高級の冒険ノンフィクション。
ただただし
日経 おとなの OFF (オフ) 201...
日経 おとなの OFF (オフ) 2012年 01月号 [雑誌]
日経おとなのOFF
2012年中に開催を予定されている美術展と、その看板作品を特集!
かもめ通信
失踪入門 人生はやりなおせる!
失踪入門 人生はやりなおせる!
吾妻ひでお
これが商業レベルの出版か?
sasha
山登りはじめました めざせ!富士山編
山登りはじめました めざせ!富士山編
鈴木ともこ
イラストもかわいいし、とっても分かりやすい。山登りという高そうなハードルも、こなせそうな感じがすごくする。わたしにも「尾瀬の星空がみたい」と新しく夢ができました♪
かたこり子
みんなの中央線案内
みんなの中央線案内
近くにおもしろいことないかなと見たけれど、あんまり新しい発見はなかった。おいしそうなグルメ情報も見たけれど、肉、生魚、イタリアン、東南アジア料理他苦手な料理が多いのであんまり食べたいものがなかった。
usako
日帰りで楽しむ温泉ハイク 関東
日帰りで楽しむ温泉ハイク 関東
飯出敏夫
山を下りて温泉に入ると眠たくなるので、私は家に帰ってからのお風呂が好き。軽いハイクと温泉の組み合わせなので山としてはちょっと物足りない。でも、山を少し歩いて温泉でゆっくりが好きな人にはいい本だと思う。
usako
クルマで行く山 関東周辺ベストコース50...
クルマで行く山 関東周辺ベストコース50...
佐々木亨
山に車で行くと登山口までの時間が短縮されますが、駐車した場所に戻らないといけないのでおもしろいコースがなかなかとれません。それでも車利用が多いのでこの本も見ましたが行った山が多かったですが、おすすめ。
usako
ホテルは感性だ―45年のホテルマン人生を...
ホテルは感性だ―45年のホテルマン人生を振り返って
吉田壽昭
札幌の代表的なホテル、パークホテルを舞台としたホテルの物語。各時代の出来事や北海道の文化に合わせてホテルマンとしての取り汲んだ様々な仕事が分かりやすく書かれている。
ななっち
平城山を越えた女
平城山を越えた女
内田康夫
かって新薬師寺にあったという仏像、「香薬師」を巡る、因縁の物語。浅見光彦シリーズのひとつである。
風竜胆
京都・魔界巡り
京都・魔界巡り
「らくたび文庫」編集部
この本を片手に、裏京都を訪ね歩いてみるのもいいだろう。きっと、あなたの知らない京都が待っている。
風竜胆
どくとるマンボウ航海記
どくとるマンボウ航海記
北杜夫
今年、北杜夫さんが残念な事に亡くなりました。 小学校の図書室にもあったと記憶している「どくとるマンボウ」。 いまさらですが、読破しました。
zerokazu
エンデュアランス号大漂流
エンデュアランス号大漂流
エリザベス・コーディーキメル
南極大陸にて大遭難!船も地も生きて帰れる可能性もなかったが、彼らには素晴らしいリーダーがいた。
MOTO
楽しい!日帰り山歩き入門
楽しい!日帰り山歩き入門
神崎忠男
服装・持ち物・日程や心構えなどが丁寧にかいてあり、これから、山歩きを始めようと言う人が見るのにはOKな1冊かと。
やっし~~
とっておき京都―NO.1ハイヤードライバ...
とっておき京都―NO.1ハイヤードライバーがこっそり教えます
中村壽男
京都に行く前は必ずこの本を読んでおさらいをします。超有名どころだけではなく、意外な穴場も紹介されています。
kaikoizumi
風景スタンプぷらぷら横浜
風景スタンプぷらぷら横浜
古沢保
地元にこんな小さなお宝があるとわかって楽しい本でした。
kaikoizumi
マッチで旅するヨーロッパ
マッチで旅するヨーロッパ
松本貢実子、BUSYTOWN
ヨーロッパのちょっとレトロなマッチ箱ラベルを集めた本。 チョイスといい、レイアウトといい、雑貨好きな女の子テイスト。
ぽんきち
アジア未知動物紀行 ベトナム・奄美・アフ...
アジア未知動物紀行 ベトナム・奄美・アフガニスタン
高野秀行
よくやるなぁ。未知動物については…。米軍関連が面白い。口裂け女は日本人の口コミ伝播能力を調べるために米軍が自衛隊を使ってした実験という都市伝説w。非殺傷兵器開発の項。壁抜けの実験や目でヤギを殺すとか
ごへいもち
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ デ...
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
福島文二郎
■非常に売れているということで、 読んでみた一冊です。 ディズニーランドは、 どのように運営されているのか、 みなさん興味深深だと思います。 魔法でも使っているの?
本のソムリエ
いちばん危険なトイレといちばんの星空―世...
いちばん危険なトイレといちばんの星空―世界9万5000km自転...
石田ゆうすけ
面白く読んだ。写真がついていると、もっといいだろうなぁ。実際に行ってみたら、食べてみたら、もっともっといいだろうなぁ。ベトナムのチェーは食べてみたい。費用はどこから出たのかな、とつい思ってしまう
ごへいもち
野兎を悼む春
野兎を悼む春
アン・クリーヴス
シェトランド島シリーズの3弾 前二作は、好みのままに突っ走って読めたんだけど 今回の話は重かった。 1/3までを読むのにたいそう時間がかかったんだよね
山鳥
星野リゾートの事件簿 なぜ、お客様はもう...
星野リゾートの事件簿 なぜ、お客様はもう一度来てくれたのか?
中沢康彦
顧客満足度を高めるために、何ができるか。 その謎を解くために、スタッフが自分で考え、悩み、行動 し、周囲のスタッフを巻き込む―。 そんなストーリーを取り上げています。
なんちゃって読書人
宮大工と歩く奈良の古寺
宮大工と歩く奈良の古寺
塩野米松、小川三夫
薬師寺東塔の修復に携わっている宮大工の小川三夫棟梁が、法隆寺、法輪寺、法起寺、薬師寺、唐招提寺など、奈良の主要な寺院を実際に訪ねて、伽藍配置や建築のディテールについて解説している貴重な本。
pasage
マスカレード・ホテル
マスカレード・ホテル
東野圭吾
今更いとこに借りて初東野作品。面白かったです。大衆受けするのが分かる。読みやすかったので、夜中にあっとゆう間に読みました。
とても甘い
世界のシワに夢を見ろ!
世界のシワに夢を見ろ!
高野秀行
読むほうとしては思わず吹き出してしまい楽しんだけど、こんなに辛いことを繰り返し続ける著者には本当に…あきれてしまう。絵はちょっと好みでない。
ごへいもち
ゴーストタウン チェルノブイリを走る
ゴーストタウン チェルノブイリを走る
エレナ・ウラジーミロヴナ・フィラトワ
悲劇の地となったチェルノブイリ。人々の姿が消え、草木が生い茂る静寂の町はまさにゴーストタウンだ。写真に添えられた詩的な文章が、切々と哀しみを呼び起こす。人間が作ったものなんて、所詮、脆いものなのか。
sasha
可笑しなホテル 世界のとっておきホテル2...
可笑しなホテル 世界のとっておきホテル24軒
ベティーナ・コバレブスキー
不思議なホテルのラインナップ。きっと行けないと思うけど、ここのホテルにいったらどうしようか、とか空想の計画を立ててしまう。でもオーロラ見られるガラスのかまくらのホテルはいつか行ってみたい!
Tamy
転がる香港に苔は生えない
転がる香港に苔は生えない
星野博美
1997年、返還前夜の香港。筆者はそこでたくさんの現地の人々と出会い、彼らの心の内を垣間見た。15年前が遠く感じる。
はんな
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
80/95
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 旅・レジャー