20
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
テレビ・DVD
12ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(テレビ・DVD) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
12/20
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
人生がときめく片づけの魔法2
人生がときめく片づけの魔法2
近藤麻理恵
ときめく家作りの第2弾。 やっぱりときめかない私は、どうかしているんでしょうか・・・・・・
マック
空飛ぶ広報室
空飛ぶ広報室
有川浩
自衛隊の意味と意義を考える、教科書のような本。
マック
三匹のおっさん ふたたび
三匹のおっさん ふたたび
有川浩
勧善懲悪、第二弾! 頑張れ貴子、負けるな貴子!!
マック
三匹のおっさん
三匹のおっさん
有川浩
これぞ勧善懲悪! 三匹のおっさん達が犯罪スレスレの大活躍☆
マック
“東洋の神秘
“東洋の神秘
ザ・グレート・カブキ
天才レスラー武藤敬司さんがオマージュしたレスラー、ザ・グレート・カブキ。プロレスが好きな人なら誰もが知っているはずだ。近年、スポーツの世界で成功する人間はクレバーな人間が多いが、彼もその一人である。
カナ
みうらじゅんのマイブームクッキング
みうらじゅんのマイブームクッキング
みうらじゅん
今まで料理に全く興味のなかったみうらじゅん先生がレストラン「キッチンマイブーム」(実在せず)のマスターとして、自らの好物23品目を作り上げ、ゲストに振舞った人気番組のレシピを書籍化した料理本です。
有坂汀
南極日和 - 極地を「仕事」にする人たち
南極日和 - 極地を「仕事」にする人たち
『南極日和』制作班
南極で働いた経験のある人達のコラム集。南極という非日常の世界で、皆プロとしての仕事をこなしている。印象的だったのは、全員が南極に魅せられて、また行きたいと思っていること。 機会があれば行ってみたいかも。
みなみん
ラジオライフ 2012年 05月号 [雑...
ラジオライフ 2012年 05月号 [雑誌]
アマゾンの雑誌紹介では「電気・通信・エレクトロニクスの総合情報誌」とありますが、無線関係が半分くらいであとはサブカルチャー的なネタがのっています。
Tetsu Okamoto
みんなCM音楽を歌っていた―大森昭男とも...
みんなCM音楽を歌っていた―大森昭男ともうひとつのJ‐POP
田家秀樹
日本のポップス史を語る上で欠かせない名著!
wm
不良少年の夢
不良少年の夢
義家弘介
「ヤンキー先生、さようなら」これは現在政治家「センセイ」としてご活躍する義家弘介氏の自伝です。僕は彼と精神的に訣別することで、「大人」になることができたのかもしれないと、現在では思っています。
有坂汀
中の人などいない@NHK広報のツイートは...
中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?
NHK_PR1号
恥ずかしい話ですが。僕は本書を読むまで、一説には公式ならぬ軟式と呼ばれる「NHK広報」のツイートをまったく読んだ事がありませんでした。どんな事があっても「ゆるい」ツイートをつぶやくのは「信念」だなと。
有坂汀
箱根地獄谷殺人
箱根地獄谷殺人
島田一男
昭和20年代の旧『宝石』に掲載された諸作品を読みたいというマニアックなひとなら、手に取る価値がある初期本格ミステリ作品集
mothra-flight
切手 (NHK美の壺)
切手 (NHK美の壺)
NHK「美の壺」制作班
日本切手に込められたデザインのレイアウトの秘密や製版が難しく特殊な 印刷とされる凹版印刷の研ぎ澄まされた匠の技が紹介されています。 ルーペ片手に切手をみながらおたのしみください。
Tetsu Okamoto
夜行観覧車
夜行観覧車
湊かなえ
湊かなえさんの本です。
リスケ
三匹のおっさん ふたたび
三匹のおっさん ふたたび
有川浩
私設自警団を組んだ還暦おっさん3匹をめぐる続編6話の短編集。 今回は、3匹のおっさんの家族の視点を多く取り入れている。 人生のトラブルはあるけれど、解決できるんだと思わせる、楽しい作風の物語。
やまてる
アンを抱きしめて―村岡花子物語
アンを抱きしめて―村岡花子物語
わたせせいぞう、村岡恵理
子どもたちこそ腹心の友 - こぴっと読んでみて下さい
夏の雨
日経エンタテインメント! 2014年9月...
日経エンタテインメント! 2014年9月号
日経エンタテインメント!
木村拓哉 主演作「HERO」が夏ドラマで唯一気を吐く これはそのとおりになりました。
Tetsu Okamoto
旦那が何を言っているかわからない件 4
旦那が何を言っているかわからない件 4
クール教信者
真面目で仕事熱心なOLのカオルと、某巨大掲示板に入り浸るダンナの夫婦生活を描いたWeb初の連載漫画、書籍化第4弾です。ここではとうとうカオルとダンナとの間に「コウノトリ」がやってくるのです。
有坂汀
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」完全シ...
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」完全シナリオ集 第2部...
宮藤官九郎
NHKの朝ドラ「あまちゃん」の放送が終わってもう10カ月になる。僕がNHKの朝ドラを続けて見るなんてこれまで一度もなかったと思うから、自分的にも「あまちゃん」はちょっとした事件だった。
三太郎
日経エンタテインメント!2014年8月号
日経エンタテインメント!2014年8月号
【インサイドレポート】 握手会切りつけ事件で急務に アイドルフェスの警備強化策 アイドルブームの次を見据え 各社が女性シンガーを強化へ ほか
Tetsu Okamoto
空飛ぶ広報室
空飛ぶ広報室
有川浩
航空自衛隊の広報部,ブルーインパルスへの機乗を夢見て来た青年が不慮の事故で夢を絶たれる。異動先は広報部,もやもや感を払しょくし人として広報官として成長する。自衛隊の置かれる厳しい立場が描かれている。
tomahawk
イカロスの流星
イカロスの流星
なかにし礼
テレビ放送黎明期の昭和30年代から平成にかけての敏腕プロデューサーを描く。単行本では「世界は俺が回してる」となっていたのが文庫化にあたり改題されました。 解説 三田完
Tetsu Okamoto
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
青崎有吾
殺人事件が起こらなくても犯罪らしい犯罪がなくても、ロジックガチガチの王道本格ミステリは成立する。
suke
実録テレビ時代劇史
実録テレビ時代劇史
能村庸一
テレビ界における時代劇盛衰史。旧版の後、時代の変化に対応して、増補版になっているのが手柄です。
negishi-atsuo
日経エンタテインメント! 2014年05...
日経エンタテインメント! 2014年05月号[雑誌]
【特集】 ヒッ卜の経済学 エンタ業界お金の最新事情 【PART1】人気者のお金事情 【PART2】ネットセレブ長者番付 【PART3】映画・音楽の経済学
Tetsu Okamoto
空飛ぶ広報室
空飛ぶ広報室
有川浩
空井にヤられますwww
すいれん
ウルトラマンの愛した日本
ウルトラマンの愛した日本
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンを通して、駆け足で振り返る戦後の日本
Tucker01
SHERLOCK ピンク色の研究
SHERLOCK ピンク色の研究
Jay.
現代に現れた高機能社会不適合者、シャーロック・ホームズ。おっしゃれー!な感じ。
ayumu_kohiyama
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
12/20
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- テレビ・DVD
1.
有坂汀
書評数 :
23
被投票数:
414
合計得点:
529
2.
Tetsu Okamoto
書評数 :
59
被投票数:
220
合計得点:
511
3.
ef
書評数 :
18
被投票数:
376
合計得点:
466
4.
ふらりん
書評数 :
14
被投票数:
268
合計得点:
338
5.
休蔵
書評数 :
9
被投票数:
225
合計得点:
270
6.
マック
書評数 :
11
被投票数:
220
合計得点:
263
7.
夏の雨
書評数 :
14
被投票数:
136
合計得点:
206
8.
爽風上々
書評数 :
7
被投票数:
97
合計得点:
132
9.
だまし売りNo
書評数 :
13
被投票数:
66
合計得点:
131
10.
風竜胆
書評数 :
3
被投票数:
82
合計得点:
97