386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
361ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
361/386
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
モノクロ少年少女 5
モノクロ少年少女 5
福山リョウコ
伊織姫の考えていることが読めず、怖い。そして四角関係…話が読めなくてどきどきしながら読みました。
きりゅ
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
日本人学校に勤める「なぎこ先生」が生徒の重箱の隅をつつくような日本語に関する質問に悪戦苦闘しつつ、彼らに向き合う姿が面白く、また考えさせられるものでございました。その第一弾です。
有坂汀
東京ESP (1)
東京ESP (1)
瀬川はじめ
「喰霊」の作者・瀬川はじめによる「放課後サイキックアクション」と銘打ったシリーズ「東京ESP」の第1巻。可愛くて強いヒロインがどう活躍していくのか、今後の展開が楽しみである。
風竜胆
セレスティアルクローズ(1)
セレスティアルクローズ(1)
塩野干支郎次
主人公がヒロインの衣服に変身するという斬新なアイデアに感動。続きが楽しみ。
きりゅ
ブロッケンブラッド2
ブロッケンブラッド2
塩野干支郎次
かなり面白くなって参りました。個人的には深野としおくんも好き。かわいそうな健ちゃんのツッコミの切れ味もなかなかいい。
きりゅ
さんかれあ(2)
さんかれあ(2)
はっとりみつる
れあの体を維持するためのほうほうはおじいちゃんが知っている…?!主人公のゾンビ萌えはじーちゃん譲りだったのかと納得しました。
きりゅ
長門有希ちゃんの消失 (2)
長門有希ちゃんの消失 (2)
ぷよ
「長門有希の消失」のお話を知りたいと思いました。 恋する有希が可愛くてしかたない。
きりゅ
平成よっぱらい研究所―完全版
平成よっぱらい研究所―完全版
二ノ宮知子
コミックエッセイ形式で、数々の二ノ宮研究所長と所員の「よっぱらい武勇伝」を描きます。 アホだーこれ!もう女捨てて「よっぱらい」を究めんとする、二ノ宮研究所長と所員に拍手! 酒飲まん人も、絶対笑えます!
kazuuh
緋色王子 2
緋色王子 2
村崎翠
なかなかテンションの高いお話で楽しかった。ファンタジーBANZAIだった。アヤカシーズ面白かった。
きりゅ
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
日本語学校の先生のエッセイマンガ。日本以外の国から見た日本語というのがおもしろい。シカトの語源など日本語の雑学本としても良い。
本玉
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ(...
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ(2) (KCデラックス)
山本マサユキ、櫻井圭記
いよいよ3月26日(土)から公開される「攻殻機動隊S.A.C Solid State Society」。それに合わせて、講談社から攻殻機動隊ものがいくつか出版されているがこれもその一つ。相変わらず、タチコマには萌える。
hamachobi
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (5)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (5)
ぷよ
全体的に面白かった。新川さん強すぎる。
きりゅ
ARISA(6)
ARISA(6)
安藤なつみ
さてはて、キングは誰なのだろうか。
きりゅ
イブの口づけ
イブの口づけ
高瀬綾、レベッカ・ウインターズ
ハーレクインのヒロインはみんなツンデレなんだろうか…。ヒロインのアニー・ロバーツ(大学院生)が、母親の会社の副社長のミッチェル・レノルズ(ミッチ)というプレイボーイに惹かれていくおはなしではあるけど、プレイボーイだから惹かれたのではなく、守ってくれたから惹かれたといった具合。本当に大事な相手には、ミッチはたぶらかしたりせず、大事にするんだなぁといった具合でした。プレイボーイに大事にされたら、そりゃころっといってしまいますね。
きりゅ
本当はずっとヤセたくて。―自分のために、...
本当はずっとヤセたくて。―自分のために、できること
細川貂々
本書は『ツレがうつになりまして』シリーズなどでおなじみの作家さんによる、ダイエットの記録本です。「自分の腹が邪魔で体育座りができない」というフレーズは、自分も経験があるだけに人事ではありませんでした。
有坂汀
なんだ!?このマンガは!?
なんだ!?このマンガは!?
J君
いやあ、すごい本というかすごいブログがあるのですね。「BLACK徒然草」という主にB級漫画などをレビューしているブログなのですが、この紹介している漫画の密度が高いこと。そのこい漫画の中からさらに濃い漫画を厳選して収録しているのがこの本です。
スッポン太郎
本当はずっとヤセたくて。―自分のために、...
本当はずっとヤセたくて。―自分のために、できること
細川貂々
自分に向き合うことが大切。
由良
新装版 碧奇魂ブルーシード (イブニング...
新装版 碧奇魂ブルーシード (イブニングKC)
高田裕三
スケールが大きくて難しい部分も多かったけど、面白かったー!アニメもまた見たい!
きりゅ
ワンピース最強考察
ワンピース最強考察
ワンピ漫研団
ワンピースをここまで深く読むとはまさに脱帽!この本を読むとこれからのワンピースがますます楽しみになります。また、一つの本(作品)を深く読むという姿勢がとても勉強になります。
タカダヨシヒコ
本当はずっとヤセたくて。―自分のために、...
本当はずっとヤセたくて。―自分のために、できること
細川貂々
絶対に成功するダイエット!
茉莉
キスとDO-JIN!~王子様はカリスマ大...
キスとDO-JIN!~王子様はカリスマ大手!?~
小林来夏(水戸泉)
コミック化されることによって面白さが伝わりやすくなっておりました。サークル初参加エピソードで、七海が他の島の漫画を買う部分が省略されているなど、一部原作と異なるようです。原作が出てる分だけでも、コミカライズを続けて欲しいところ。 ゲスト寄稿豪華です。
きりゅ
王子と魔女と姫君と 2
王子と魔女と姫君と 2
松月滉
正直登場人物が多すぎてフルネーム全部言えませんって感じですが、面白くなって参りました!魔女の生まれ変わりであることを理事長の小津悟(おづ・さとる)以外に秘密にしている仁がどうなるか気になります。登場人物増加、緋頭米子(ひとう・こめこ)、魚住隼人、茨城夢路(いばらき・ゆめじ)、染井吉野。吉野が隼人に片思い。 メモ:大路昴(ヒロイン)、黒森仁(めぐみ)、煤原零時、雪梨真白、指宿元親(いぶすき・もとちか)・・・であってるよね?
きりゅ
万能文化猫娘COMPLETE
万能文化猫娘COMPLETE
高田裕三
漫画が原作ではあるけれども、どちらかというとアニメのほうが先行した感じ…なのかしら。終わりのないお話でした。それでも面白かったです。
きりゅ
虫眼とアニ眼
虫眼とアニ眼
養老孟司、宮崎駿
宮崎駿と養老孟司、名を知らぬ人はいないほどの有名人だが、似たもの同士でありながら、共に「変人」。この2人の3回の対談はどんな方向に飛んでいくのか。
Tucker01
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(4) (...
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(4) (モーニングKC)
三田紀房
コミックなんだけど、半分ビジネス書と思って読んでいる。その中で、啓発本を読むような奴は成功しないというセリフがあった。最近の仕事術本ブームに水を差すようなセリフだけど、その通りかもしれない。本当に成功している人が読んでいるとは思えないし。
hamachobi
BLOODY MONDAY(2)
BLOODY MONDAY(2)
恵広史
前の巻が面白かったので引き続き購入。 2巻も、敵との駆け引きがなかなかスリリングで、ハッキングシーンもあり、楽しい。 しかし、いまどきあんなに簡単にハッキングできるものか?
hamachobi
BLOODY MONDAY(1)
BLOODY MONDAY(1)
恵広史
ドラマは全く観てなかったけど、面白そうな話なので読んでみた。 絵があまり好きではないが、ストーリーは少年誌とは思えないぐらいよlくできてる話。 主人公は高校生のハッカー。細菌テロっぽい謀略が見え始めたところで1巻は終わる。
hamachobi
極厚 蒼天航路(9) (モーニングKCD...
極厚 蒼天航路(9) (モーニングKCDX)
王欣太
赤壁の戦いが終わった。曹操の敗北ではあったが、それは新たな曹操の覇業の始まりでしかなかった。劉備と孫権が結び、また馬超が乱世に登場し、まだまだ天下は収まりそうにない。
hamachobi
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
361/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3390
合計得点:
4726
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2934
合計得点:
4044
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560