386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
330ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
330/386
先頭のページ
前の28件
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
次の28件
最後のページ
テルマエ・ロマエ III
テルマエ・ロマエ III
ヤマザキマリ
ネタ切れになるかと思ったけど、今回はさらにパワーアップ。まだまだ続きそう。特に映画の公開までは...
hamachobi
テルマエ・ロマエ II
テルマエ・ロマエ II
ヤマザキマリ
第2巻はすでに、マンガ大賞2010、手塚治虫文化賞のW受賞後で、すでに一定の評価がなされているけど、ネタが尽きないかちょっと心配。ヘタするとマンネリになりそうだもんね。
hamachobi
テルマエ・ロマエ I
テルマエ・ロマエ I
ヤマザキマリ
すでに第3巻まで出ているこのコミックだけど、世間では大評判で、コミックのさまざまな賞も受賞していて、かなり読むのが遅くなってしまったのを反省している。読んだら、これがまた面白い。
hamachobi
天人唐草 (山岸凉子スペシャルセレクショ...
天人唐草 (山岸凉子スペシャルセレクション 5)
山岸凉子
表題作は、何とも悲惨な物語です。
hacker
愛しのローカルごはん旅 もう一杯!
愛しのローカルごはん旅 もう一杯!
たかぎなおこ
著者が、著者の姉と訪れた宮崎の地の夜、チキン南蛮を食べるか?地鶏炭火焼きを食べるか?の姉妹ケンカは微笑ましかった。この地を離れる最後に2人がもう一度食べたい!!と思ったのは…。姉妹の息はピッタリ。
カナ
アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでご...
アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!
サザエさんの永い歴史がこの1冊につまっています。フグタ家がイソノ家と同居することになったエピソードやサザエさんとマスオさんのお見合いなど気になる話もつまっています。おまけもついてます。
カナ
魔界転生
魔界転生
石川賢
2006年に亡くなった漫画家・石川賢が、有名な山田風太郎の原作を基に、彼の強烈な個性によって独自の味付けした作品である。
風竜胆
鬼灯の冷徹(1) (モーニング KC)
鬼灯の冷徹(1) (モーニング KC)
江口夏実
ジャケ買いで買ったんですが…ツボです!面白い! 表紙「鬼」だし和風な感じだしチョット不思議怖い話かと思ってたんですが『真逆』!! 官房長官な鬼神と薬剤師と言うより給食当番みたいな神獣の犬猿関係がツボです。
ぱんな
チッチのひみつ
チッチのひみつ
みつはしちかこ
子どもの頃、とても親しんでいたチッチとサリー。久しぶりに再会しました。とても可愛らしいメモリーブックです。
michako
愛しのローカルごはん旅
愛しのローカルごはん旅
たかぎなおこ
埼玉県は東松山市の名物グルメの焼き鳥が気になってしまった。B級ブルメ展で食べる機会に恵まれ、食すと本当においしかった。シロコロホルモンよりも全然おいしかった。焼き鳥とは名ばかりで実は豚なのです。
カナ
あの日からのマンガ
あの日からのマンガ
しりあがり寿
朝日新聞夕刊に連載されている4コママンガ「地球防衛家のヒトビト」と「月刊コミックビーム」「小説宝石」に掲載された震災及び原発事故がテーマの短編が収録されている。
Tucker01
砂の栄冠(2)
砂の栄冠(2)
三田紀房
野球部ファンの老人から1000万円を託された高校生、七嶋。甲子園にいくまで使わないと誓ったのだが、甲子園を観戦するためにお金をつかいはじめる。そして、甲子園を観戦するひとびとから甲子園の真実を知る。
zuka
テルマエ・ロマエ I
テルマエ・ロマエ I
ヤマザキマリ
古代ローマ時代の風呂の設計技師が現代にタイムスリップするという設定が絶妙、 誇り高きローマ人が、日本人の風呂好き文化に衝撃を受けるさまに大爆笑。
zuka
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC...
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
中村光
まさに『神本』!! 神の子イエスと悟りを開いたブッダのユルユルライフ! 日本人で良かった。こんな面白いコミックが読める!外国なら絶対無理だ(笑)
ぱんな
蟲師 (1) アフタヌーンKC (25...
蟲師 (1) アフタヌーンKC (255)
絶賛するコミックで3本の指に入る作品! 時代背景が昭和初期辺りかな…作者は設定してない様ですが。日本の良い所を昔話風と言うか古典的な所がツボです!
ぱんな
ピアノの森(20) (モーニングKC)
ピアノの森(20) (モーニングKC)
一色まこと
落選した修平から「ずっと前から嫌いだった」と言われてしまったカイ・・。真の友がいなかったカイがどんなに修平を大事に思っていたことか。心が痛い。願わくばもう少し早く話を進めてほしい。ファイナルの行方は?
medaka_arale
きのう何食べた?(5) (モーニングKC...
きのう何食べた?(5) (モーニングKC)
よしながふみ
日常のエピソードを書くのがとにかくうまい。スーパーのレジのオバサンとのやりとりとかサイコー。ひげで寝癖のついたジルベールのネタを言いたくてたまらない筧さんがカワイイ。バナナケーキが食べたいです!
medaka_arale
きのこいぬ(リュウコミックス)
きのこいぬ(リュウコミックス)
蒼星きまま
庭に生えていたキノコが動きだした!? ええっ!犬、きのこいぬー!! とってもラヴリー☆愛犬をなくしたばかりのほたる先生を一生懸命なぐさめるきのこいぬ。なんともゆる~い感じの漫画です。
nasubihime
砂の栄冠(1)
砂の栄冠(1)
三田紀房
「ドラゴン桜」の三田氏が描くと、高校野球の表も裏も丸裸に。甲子園で勝つために必要なことはなんなのか。
zuka
少年ノート(1) (モーニングKC)
少年ノート(1) (モーニングKC)
鎌谷悠希
中学校の入学式で泣きじゃくる少年、蒼井由多香(あおいゆたか)。純粋すぎる歌への思いは周囲ともめることも。それでも歌い続ける。しかし、彼にはある秘密が…。
zuka
GIANT KILLING(1) (モー...
GIANT KILLING(1) (モーニングKC)
ツジトモ
GIANT KILLING。それは弱者が強者に勝利する。下克上とも逆転劇とも言う。万年降格圏内のサッカーチームを率いる達海監督の手腕はいかに?
zuka
修羅の刻 宮本武蔵編&寛永御前試合編(壱...
修羅の刻 宮本武蔵編&寛永御前試合編(壱)
川原正敏
コンビニに寄ったときに目に入ったのが運の尽き。ついつい買っちまった。「菩薩掌ならできるようになるかも」と思って練習を重ねたが、習得できなかったなあ(当たり前や)。
Bachakov
Separate Ways 君のいる場所
Separate Ways 君のいる場所
ジミー
せっかく出会ったのに、すれ違い続ける2人。とても近くにいるのに。。。ほんの少し手を伸ばしてみるだけで、何かが変わるのかもしれない。恋に限らず、何かと出会うということは。人恋しいこの季節にぴったり。
アヴォカド
7年目のツレがうつになりまして。
7年目のツレがうつになりまして。
細川貂々
「ツレうつ」完結編。「ツレがうつになりまして」がヒットしてから起こった出来事をユーモアも交えつつ紹介してます。
akico-ta
からすの子 (復刻名作漫画シリーズ)
からすの子 (復刻名作漫画シリーズ)
白土三平
白土三平さんの画力の確かさを、改めて賞賛せずにはいられません。また、「異色の」という冠詞をつけて云われるこの少女漫画を、あの時代に描いた鋭い感性と、氏の変わることない優しさに、深く敬意を捧げます。
上条 茜
ジャポニカの歩き方(1) (イブニングK...
ジャポニカの歩き方(1) (イブニングKC)
西山優里子
若いのに内向きで冒険心がない、といわれる典型的な日本人、青海空土が就職活動に失敗したために、海外で働く「在外公館派遣員」になるのだが…。
zuka
7年目のツレがうつになりまして。
7年目のツレがうつになりまして。
細川貂々
あせらずに、出来ることからやっていけば良い。この作品は、そんな希望を、この病気で苦しんでいる人たちに与えてくれるだろう。
風竜胆
7年目のツレがうつになりまして。
7年目のツレがうつになりまして。
細川貂々
全てが生き急いでいるといっても過言ではない今、もう少しゆるやかに生きても良いのに。と思う。怠けるな。と言われるのかもしれないけど、やっぱり今は変だよ。と思わせる。絵はショボイかもだけど、内容に☆4つ。
ayumu_kohiyama
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
330/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560