386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
3ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
3/386
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
水木しげるの遠野物語
水木しげるの遠野物語
水木しげる
日本のあちこちには昔、神様、妖怪がいた。そして、それを教える語り部がいた。
小林 中人
日本へようこそエルフさん。1
日本へようこそエルフさん。1
まきしま鈴木、ヤッペン、青乃下
眠った後に見た世界は夢だと思っていたら異世界だった。
波津雪希
そぞろ各地探訪 panpanya旅行記集...
そぞろ各地探訪 panpanya旅行記集成
panpanya
凝った体裁の紀行書ですな~
ef
私が見た未来 完全版
私が見た未来 完全版
たつき諒
やがて心の時代がやってくる
miol mor
詩歌川百景 (4)
詩歌川百景 (4)
吉田秋生
「どこへ行くのか 自分がどこにいるのかすらわからない」(和樹、95頁)
拾得
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
黒崎江治
力でしか裁けない世の中。生きていくのにも必死な世界。そんな中でも根底にあるの大切なものは友情、仲間かもしれない
うさぎひろみ
大室家 (8) 特装版
大室家 (8) 特装版
なもり
『ゆるゆり』からのスピンオフ作品、第8弾! 優秀な長女、残念な次女、優秀な三女の 日常が描かれています。
波津雪希
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
黒崎江治
闇に揺らぐ自由・薬物依存と人格支配の近未来の伊勢佐木町を舞台に展開する、魂を揺さぶるSFハードボイルド。未来の闇を切り裂く沖田とヒバナの闘いは、読む者の心を鷲づかみにする。
だまし売りNo
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
黒崎江治
世界に不満足でも、テロしないで生きろ。
おひょい
長嶋有漫画化計画
長嶋有漫画化計画
うめ;ウラモトユウコ;衿沢世衣子;オカヤイヅミ;カラスヤサトシ;河井克夫;小玉ユキ;島崎譲;島田虎、原作長嶋有
なんとも贅沢な「作家生活十周年」計画
拾得
音盤紀行 1
音盤紀行 1
毛塚了一郎
「さて始めるよ今夜も 海から陸へ届くグッドミュージックを!」(ニッキ、「電信航路に舵を取れ!」、204頁)
拾得
ダンジョン飯 14巻
ダンジョン飯 14巻
九井諒子
妹を助けるために魔物を食料としてダンジョンを探索のはずだったが・・・。
波津雪希
メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおた...
メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史 (星海社...
井上伸一郎、CLAMP
「おたく文化」を切り開いた1959年生まれの編集者の告白録『メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史』を読んで……。
みんな本や雑誌が大好き!?
鬼滅の刃 1
鬼滅の刃 1
吾峠呼世晴
少年コミックとは思えない悲劇。あまりにハードな運命を背負った少年が、異形の鬼を倒すべく成長する物語。
まきはら
ゴールデンカムイ 31
ゴールデンカムイ 31
野田サトル
アイヌの文化について、たくさん学びました
Roko
異国の花守
異国の花守
波津彬子
波津淋子先生が描く古都・金沢を舞台にした美しい日々と少し不思議な物語。
日月
暗黒神話
暗黒神話
諸星大二郎
ありとあらゆるネタを縦横無尽に組み合わせ 気宇壮大なイメージの大風呂敷を広げに広げまくった怪作!
Ronnie_Udonsky
劇画の星をめざして: 誰も書かなかった劇...
劇画の星をめざして: 誰も書かなかった劇画内幕史
佐藤まさあき
影男伝説―トラウマが劇画のテーマを復讐に向かわせた
ソネアキラ
さよなら、カルト村。 思春期から村を出る...
さよなら、カルト村。 思春期から村を出るまで
高田かや
自分たちの常識とは相容れない考え方や文化があるからといっていきなり批判するのではなく、まずはそういう考え方や文化があるということを受け止めることが大事なのではないか
Ronnie_Udonsky
カルト村で生まれました。
カルト村で生まれました。
高田かや
素晴らしいというわけではないが、かといって一概に非難されるものでもない。
Ronnie_Udonsky
今日もネコ様の圧が強い
今日もネコ様の圧が強い
うぐいす歌子
「ネコ族のために、働けて 嬉しいと、言いなさい」(本書裏表紙より)
hacker
余生まんが
余生まんが
おくやまゆか、斎藤なずな、こうの史代、近藤ようこ、奥田亜紀子、うらたじゅん、オノ・ナツメ、坂口尚、つげ義春、川野ようぶんどう、太田基之、矢部太郎、白土三平、水木しげる、楳図かずお、山田英生
マンガのアンソロジーに「余生」がテーマに・・・。「余生」というより「老い」なのかなぁ?
ムーミン2号
ナウシカ解読 増補版
ナウシカ解読 増補版
稲葉振一郎
2019年12月発行の増補版。
Tetsu Okamoto
ペコロスの母に会いに行く
ペコロスの母に会いに行く
岡野雄一
ペコロスとは「小さい玉ねぎ」で、若ハゲが年月を経て「年相応」になった60代著者の自称。介護施設にいる彼の母は認知症を発症し、時間の1回性不可逆性を超え自らの人生を行き来し、故人と語らう
携帯は本
T・Pぼん(タイムパトロールぼん)愛蔵版...
T・Pぼん(タイムパトロールぼん)愛蔵版 2
藤子・F・不二雄
マンガの基になっているお話を知っていると、より楽しい。
ムーミン2号
Life goes on 黒山 キャシー...
Life goes on 黒山 キャシー・ラム作品集
黒山キャシー・ラム
擬人化した動物というよりも、擬動物化した人間を描いたイラスト集です。なかでも、猫が圧倒的に多いです。しかし、見ていて、なんで、こんなに愉快なのでしょうね。
hacker
桜三月散歩道: あるマンガ家の自伝
桜三月散歩道: あるマンガ家の自伝
長谷邦夫
『桜三月散歩道』は井上陽水の名曲だが、作詞が長谷邦夫であることは、余りしられていないだろう
ソネアキラ
ダンジョン飯 13巻
ダンジョン飯 13巻
九井諒子
妹を助けるために魔物を食料としてダンジョンを探索のはずだったが・・・。
波津雪希
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
3/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3390
合計得点:
4726
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2934
合計得点:
4044
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560