386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
296ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
296/386
先頭のページ
前の28件
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
次の28件
最後のページ
シュヤクになるだろ! 青桃院学園風紀録
シュヤクになるだろ! 青桃院学園風紀録
真堂樹
次期青桃会役員を決める選挙期間の話。ついに!な回であり、これまで剣が知らない振りをしていたことが判明したと言っても過言ではないような…。このシリーズに飽きてきた方でも楽しめると思います。
cn081226027
オトナになるだろ!―青桃院学園風紀録
オトナになるだろ!―青桃院学園風紀録
真堂樹
奇跡的に伊集院がほぼ出ません。あとがきを読んで担当さんナイス!と思いました。朱雀が今までとは違った方法で剣にアタックしていたのが実におもしろかったです。
cn081226027
ミダレりゃいいだろ!―青桃院学園風紀録
ミダレりゃいいだろ!―青桃院学園風紀録
真堂樹
学園もの小説なのに学園外での話の方がおもしろく感じるのはいかがなものなのでしょう。剣と伊集院の出番が短いほど良い作品になると思います。伊集院が腰巾着のように毎回付いてくるのはどうにかならないものかと。
cn081226027
トリコにするだろ!―青桃院学園風紀録
トリコにするだろ!―青桃院学園風紀録
真堂樹
前編・後編にするほど内容の濃い話ではありません。頑張って長くしたような感じがあります。また、コメディが毎回おなじパターンなのでつまらない。朱雀も変なキャラへと進化しているし、まともなキャラが全滅。
cn081226027
I【アイ】 第1集
I【アイ】 第1集
いがらしみきお
生と死、命の意味、あのいがらしみきおが描く衝撃の物語「I(アイ)」。
オクー
百舌谷さん逆上する(8) (アフタヌーン...
百舌谷さん逆上する(8) (アフタヌーンKC)
篠房六郎
もともと名前しか知らなかった篠房六郎。故伊藤計劃の知人だったということで、読み始めたこの作品だったけど、ツンデレ病なる奇病の持ち主の美少女が主人公というこのコミックにハマってしまっていた。
hamachobi
イティハーサ (1)
イティハーサ (1)
水樹和佳子
咲く場所を間違えた徒花
keena07151129
ゴールデンライラック
ゴールデンライラック
萩尾望都
孤児・ビリーは幸運にも裕福な家庭に引き取られる。そこにはビリーと同年代のヴィーというブロンドの少女がいた。幸せな生活は第一次世界大戦で崩落、ロンドンでのどん底生活が始まる。ヴィーは自分の美貌に気づき…
森乃やまね
世界の果てでも漫画描き 1 キューバ編
世界の果てでも漫画描き 1 キューバ編
ヤマザキマリ
あの『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリさんは、一体何で出来ているのか・・・という話。まずはキューバ編。
アリーマ
オクターヴ 1 (アフタヌーンKC)
オクターヴ 1 (アフタヌーンKC)
秋山はる
東京での孤独感は、共感する。そんな中で出会った同性との恋。主人公にとって初めての恋人。何もかもがキラキラに見える恋愛初期。そして、不安・・・・な巻
トウマ
マルドゥック・スクランブル(1) (少年...
マルドゥック・スクランブル(1) (少年マガジンKC)
大今良時
なんというか、不思議な波に乗せられて、一気に読んでしまいました。結構なエログロ系なんですが、絵柄にはどこか、透明感を感じたりも。
ohsui
Banana fish (1)
Banana fish (1)
吉田秋生
少女マンガの域を超えた名作かと。もはや金字塔と言っても過言ではない。
惺
へうげもの(4) (モーニングKC)
へうげもの(4) (モーニングKC)
山田芳裕
息詰まるシーンが続々登場する第4巻。
rachel
あしたのジョー(1)
あしたのジョー(1)
ちばてつや
みじめだわ悲惨だわ、青春と呼ぶにはあまりにも暗すぎるわ!
keena07151129
イグアナの娘
イグアナの娘
萩尾望都
不思議な世界観でも心にグッとくる
Saya Araki
ポーの一族 (1)
ポーの一族 (1)
萩尾望都
吸血鬼ものの映画をふたつ観た。どんな時も切なく思い出すのがエドガーとアラン、そしてメリーベル。
すずはら なずな
キミと話がしたいのだ。
キミと話がしたいのだ。
オザキミカ
いいです!(*^_^*) すっごくいい!絵柄は失礼ながら凡庸にも思えるのだけど、しんのすけ&くま(猫なのになんでくま?(*^_^*))の醸し出す空気は温かくて、ちょっぴり切なくて、優しくて。
じゅん
ドリフターズ 2巻
ドリフターズ 2巻
平野耕太
エルフの反乱では暴虐の限りを尽くした支配者の人間達への怒りが爆発する。それでも暴行に荷担しなかった人間を殺すことはしなかった。ここに物語としての倫理観がある。
だまし売りNo
FLESH & BLOOD 19
FLESH & BLOOD 19
松岡なつき
表紙がサイコー(´▽`)そして再会良かったよ(泣)そんでもって早くも続きが気になり仕方が無い!!カイトもたくましくなったよね。
guchipon
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
日本語と日本文化を楽しく再発見。
美佐野
ディメンションW(1)
ディメンションW(1)
岩原裕二
やはり岩原さんにはSFが似合う。ワクワクしながら、次の巻が読めるのを待っています。個人的に色々なミラの服装が見たいですW
ちゅるちゅるり
信長のシェフ 4
信長のシェフ 4
西村ミツル
浅井長政と信長の行き違いを丁寧に描く。浅井の離反は浅井久政の影響を強く描く傾向にあるが、『信長のシェフ』では長政の問題としてまとめている。天才・信長を理解しようとして理解できなかった葛藤が浮かび上がる
だまし売りNo
信長のシェフ 2
信長のシェフ 2
西村ミツル
羽柴秀吉を目付きの悪い俗物に描いているところである。一般の歴史物では天才・信長を最も理解できた人物として秀吉を描く。これに対して『信長のシェフ』では主人公を信長の理解者とするために秀吉が凡人に映る。
だまし売りNo
信長のシェフ 1
信長のシェフ 1
西村ミツル
平成時代のシェフ・ケンが戦国時代にタイムスリップし、織田信長の料理人になるというタイムスリップ物である。シェフという専門的な技能を有している人物をタイムスリップさせることで料理ネタを登場させる
だまし売りNo
11人いる!
11人いる!
萩尾望都
何度読んでもやっぱり好き。たった120ページという短いページ数のなかできっちり世界観を醸し出し、物語をまとめる手腕はまさに見事です。
rachel
彗星★少年団
彗星★少年団
倉薗紀彦
私の一押しのシーンは24話の「あの夏の花火」より、本文P152,P153の打ち上げ花火のシーン。見開き一ページもあって迫力もあり、どこか儚さも感じる名場面です。是非、お手にとって見ていただきたい。
ちゅるちゅるり
牙の旅商人 1
牙の旅商人 1
七月鏡一
私の一押し名台詞はガラミィの 「汝に問う!!欲する武器に如何なる対価を支払うや?」 アニメ化して声がついたら、とても痺れるシーンになりそうです。
ちゅるちゅるり
宇宙兄弟 コミックガイド (KCデラック...
宇宙兄弟 コミックガイド (KCデラックス)
小山宙哉
アニメ化・実写映画化に伴い、宇宙兄弟関連の書籍が雨後の筍のように出版されているが、これもそのひとつ。今が商機と見た講談社の商魂たくましいというべきなんだろうが、ちょっと食傷ぎみなのは事実。
hamachobi
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
296/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560