386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
300ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
300/386
先頭のページ
前の28件
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
次の28件
最後のページ
ガラスの仮面 1
ガラスの仮面 1
美内すずえ
私を「金の卵」だと、大事な商品だと思うのなら、抱いてください。抱いて暖めてください
keena07151129
素晴らしい世界〜浅野いにお初期オリジナル...
素晴らしい世界〜浅野いにお初期オリジナル作品集完全版〜
浅野いにお
純文学的マンガでした
John
萌えキャラマンガデッサン (コスミックア...
萌えキャラマンガデッサン (コスミックアートグラフィック...
イマジネーション・クリエイティブ
萌え萌えは人類を救う
大雪丸
カゲロウデイズ -in a daze-
カゲロウデイズ -in a daze-
じん(自然の敵P)
この小説を読んだことで、全作品が改めて繋がってるんだと感じましたw次の作品がでることを楽しみにしています。
悠姫
ハーメルンのバイオリン弾き 1
ハーメルンのバイオリン弾き 1
渡辺道明
少年漫画史上、類を見ないほどの重厚かつ切ないストーリー(と危なすぎるギャグ)
keena07151129
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC...
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
中村光
笑える神と仏の日本生活
あんちゃーn
リアル 1
リアル 1
井上雄彦
井上雄彦先生のバスケ漫画で、スラムダンクと違っていろいろと人間の深いところまで差来るような作品となっている
ハジキン
SLAM DUNK 完全版 1
SLAM DUNK 完全版 1
井上雄彦
今まで読んだ中で一番好きな漫画"スラムダンク"が単行本から形を変え、この「完全版」とういう風に発刊されたシリーズ
ハジキン
Another(下)
Another(下)
綾辻行人
自分が想像した死者ではありませんでしたが、あとこの死者を見つける方法をいろいろ考えて読み進めましたので、その点では楽しんで読みました。
ろーれる
有害コミック撲滅!――アメリカを変えた5...
有害コミック撲滅!――アメリカを変えた50年代「悪書」狩り
デヴィッド・ハジュー
海外コミックが好きならば、読んでおくべき一冊。
すけきよ
蟲師 (3) (アフタヌーンKC)
蟲師 (3) (アフタヌーンKC)
漆原友紀
ラストの話、「畏れや怒りに目を眩まされるな。皆ただそれぞれが、あるようにあるだけ」という考え方は正に、人間とは違う力を持つ"異"なるものに対峙してきた私達の祖先の智慧かと。善悪の区別をつけない、という
Maharosana
世界の果てでも漫画描き 1 キューバ編
世界の果てでも漫画描き 1 キューバ編
ヤマザキマリ
"テルマエ・ロマエ"のヤマザキさんの、世界放浪記・キューバ滞在編。デビュー作も載っていてなんとなくお得感、うん、面白かったです。
ohsui
Basara (1)
Basara (1)
田村由美
メインキャラクター二人掛かりで、腕一本落とされてようやく勝てる脇キャラって・・・
keena07151129
蟲師 (2) アフタヌーンKC (28...
蟲師 (2) アフタヌーンKC (284)
漆原友紀
毎回の蟲のネーミングにうなる。例えば最初の山の話。他の話にも、どこからこの発想力はくるのか?(誰かの昔語りなのか)相変わらず感じ入る。ホントにこの作者さんって「視えない人」なの??
Maharosana
鬼灯の冷徹(5)限定版 (プレミアムKC...
鬼灯の冷徹(5)限定版 (プレミアムKC)
江口夏実
1話ずつ読み切りで、笑いの絶えない楽しい地獄のお話w
michako
DRAGON QUEST―ダイの大冒険―...
DRAGON QUEST―ダイの大冒険― 1
稲田浩司
望まずして生み出してしまった“最強の武器”。故に“最強の武器”を求める道が始まる
keena07151129
人間仮免中
人間仮免中
卯月妙子
淡々と描かれる壮絶な内面世界。入院後の妄想シーンでは、作者の世界観に吸い込まれそうになる怖さを感じた。芸術家肌の人だと思う。
時計ラジ男
花もて語れ 1
花もて語れ 1
片山ユキオ
「天才的な朗読感性を持つ少女」の話し。「たかが朗読でしょ。。。」、違うんです!本から朗読している声は聴こえてこないはずなのに、 読むと自分も、朗読のセンスが磨かれ、躍動感ある声が本から飛び出してきます。
ふみえさん
ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘
ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘
水木悦子、手塚るみ子、赤塚りえ子
対談形式で語られる、愛情溢れる(?)娘の視点での、水木しげる、手塚治虫、赤塚不二夫。作品から見えてくるのとはまた違う作者像に触発されて、また色々な作品を読み返したくなる一冊。
あずま
七姫物語〈第3章〉姫影交差
七姫物語〈第3章〉姫影交差
高野和
【七姫集合……には一人足りないのだけど】前巻では、事件らしい事件もない淡々とした展開だったけど、今巻では、初めから二つの国の戦争への不穏な気配がありありだった。
Mu
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
荒木飛呂彦
ジョジョ4部の露伴先生が主役です。ルーブルまではさすがに行けなかったので、出版を楽しみにしていました。カラーだしサイズも大きいので、迫力があって重さ的にも読みがいがあります。
珈琲牛乳
ばらかもん 2
ばらかもん 2
ヨシノサツキ
私も田舎娘なので、読んでいて共感できるシーンがちょこちょこ出てきます。都会の暮らししか知らない書道家と野生児たちのやりとりに、笑い転げたりほわっとしたりうるっとしたり、本当に心に優しい作品です。
珈琲牛乳
ゴーストハント(3)
ゴーストハント(3)
いなだ詩穂
少女漫画枠に置いておくには怖すぎると思います!雑誌連載時からのファンですが、この巻に入っているクリスマスのお話が特に印象的です。このお話は他とは違い、切ない気持ちにさせられるストーリーとなっています。
珈琲牛乳
先生と僕 3 ―夏目漱石を囲む人々―
先生と僕 3 ―夏目漱石を囲む人々―
香日ゆら
夏目漱石を中心とした、文豪のあれこれを4コマにした本です。絵も可愛らしいし、何より作者さんの文豪たちへの愛が伝わってきて、楽しく読むことができました。学生時代にこの本に出会えていればなぁ。
珈琲牛乳
週末、森で
週末、森で
益田ミリ
辛いときは、がむしゃらに頑張らなくてもいいんだよ、力を抜いていいんだよって思えてくる本。読み終わると、ほっこりします。そして、マユミちゃんとセッチャンのお土産が豪華で美味しそう!!笑
siii
青の祓魔師 8
青の祓魔師 8
加藤和恵
主人公側のキャラクターの各々が自分の弱さを戦いながら悪魔と戦っている。単に敵を倒すという展開ではなく、キャラクターの内面描写を丁寧に描く。しかも、主人公だけでなく、多くのキャラクターの内面を描いている
だまし売りNo
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね...
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 6
鈴木大輔
エピソード集で、今までと違った印象になったのは好印象。アナの出会いにおける内面は興味深かったです。
takao
彼女の恋が放してくれない! 俺たちは手錠...
彼女の恋が放してくれない!...
海空りく
会話のテンポの良さが楽しかったです。ラストに見えた熱さは、作者のデビュー作を彷彿とさせるものでした。
takao
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
300/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560