386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
242ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
242/386
先頭のページ
前の28件
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
次の28件
最後のページ
ビッグコミック オリジナル 2014年 ...
ビッグコミック オリジナル 2014年 3/20号 [雑誌]
「どうらく息子」の新展開がなかなかよかった。 にたような境遇のカップルをしっているのでおもわずもらいなきでした。
Tetsu Okamoto
ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
岩明均
2011年にでた7巻です。ここまでは1年に1巻ペースでしたが、このあと8巻は2013年になります。あと40年で完結かなとおもっていましたが、あと80年になるのかなあ。
Tetsu Okamoto
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ジェフリー・ブラウン
この作者、やるもんだ!こういうアイデアがあったんだなぁ。
オクー
花田少年史(3) (モーニングKC (1...
花田少年史(3) (モーニングKC (1521))
一色まこと
1995年の講談社漫画賞受賞作です。 3巻は1994年の連載分を収録しています。 アマゾンの写真だと2006年8月公開予定の実写映画の宣伝が帯になっています。
Tetsu Okamoto
花田少年史(2) (モーニングKC (1...
花田少年史(2) (モーニングKC (1520))
一色まこと
1995年の講談社漫画賞受賞作です。2006年に復刊されたものです。 2巻は1994年のミスターマガジン連載です。受賞前ということになります。
Tetsu Okamoto
さよならフットボール(2)<完> (KC...
さよならフットボール(2)<完> (KCデラックス)
新川直司
2010年に全2巻で完結した女子サッカーマンガ。 「海街diary」でのすずは高校進学を迷う中3まで男子にまじって体力的についていってますが、体力的についていけなくなった女子のなやみをえがきます。
Tetsu Okamoto
バクマン。 2
バクマン。 2
小畑健
2009年に発売されたコミックス版です。 2014年現在デジタル版でカラーとモノクロの2バージョンが発売されています。
Tetsu Okamoto
天の神話地の神話
天の神話地の神話
成田美名子
2001年発売の文庫版です。解説は角田光代先生です。
Tetsu Okamoto
テルマエ・ロマエII: 2
テルマエ・ロマエII: 2
ヤマザキマリ
映画が大ヒットして続編がもうすぐ公開されます。アニメ化もされました。 コミックスは全6巻で完結。 表紙はミロのヴィーナスに腕と頭髪を勝手につけて風呂あがりにドライヤーをかけている図にしています。
Tetsu Okamoto
ダ・ヴィンチ 2014年 05月号 [雑...
ダ・ヴィンチ 2014年 05月号 [雑誌]
☆千姫聖栞ブックレビュー☆特集は「名探偵コナン」。コナンもダヴィンチも20周年なんですって。おめでとうございます。
朝香聖栞(あさかせしる)
百姓貴族 (2)
百姓貴族 (2)
荒川弘
一般流通してる商品より、数倍美味いけどな
藤村幸多
花田少年史(1) (モーニングKC (1...
花田少年史(1) (モーニングKC (1519))
一色まこと
2006年にでたコミックス1巻です。その後テレビアニメ化、実写映画化されています。 1970年代はじめくらいの小学校3年生花田一路は交通事故にあったあと、オバケがみえる能力が発現した。
Tetsu Okamoto
SHERLOCK ピンク色の研究
SHERLOCK ピンク色の研究
Jay.
現代に現れた高機能社会不適合者、シャーロック・ホームズ。おっしゃれー!な感じ。
ayumu_kohiyama
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新...
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 1
ハシモト
コンビニに「ニーチェ先生」がやって来た!ゆとり世代ならぬ、さとり世代の新人です。
sayu
娚の一生 4 結婚
娚の一生 4 結婚
西炯子
途中まで全3巻だったのに、全4巻になったのはこの「結婚」ができたからなんですね。つぐみと醇の新婚生活がはじまってからの、その後を描くスピンオフ全7話を収録。
allblue300
金魚屋古書店 1
金魚屋古書店 1
芳崎せいむ
漫画の素晴らしさを伝える作品。試しで一冊買いましたが当たりでした。巻末には紹介されている漫画の解説があります。ここを見て読む巻を選ぶとよいかも。
allblue300
娚の一生 3
娚の一生 3
西炯子
本編そっちのけで、どうしても細かいところに目がいってしまう。今回もありますよ、たんまりと。
allblue300
乙嫁語り 6巻 (ビームコミックス)
乙嫁語り 6巻 (ビームコミックス)
今回は戦い。騎馬+弓のかっこよさよ
miol mor
マージナル (3)
マージナル (3)
萩尾望都
1999年発売の文庫版です。3巻で完結しました。コミックス版は1994年にでています。 解説は岡野玲子先生です。 3巻で「崖の上のポニョ」をおもいだしました。
Tetsu Okamoto
マージナル (2)
マージナル (2)
萩尾望都
1999年発売の文庫版です。コミックス版は1994年にでています。 この世界マージナル(本来は不毛を意味する)の正体はなにか。 解説は井上雅彦先生です。
Tetsu Okamoto
マージナル (1)
マージナル (1)
萩尾望都
1994年にコミックスがでています。1999年に文庫化されました。全3巻。 文庫本1巻の解説は安彦良和先生です。なんのつながりで解説をしているか、そこもおもしろい。
Tetsu Okamoto
Dr.DMAT〜瓦礫の下のヒポクラテス〜...
Dr.DMAT〜瓦礫の下のヒポクラテス〜 5
菊地昭夫
クラッシュ症候群の理解の必要性を痛感させられる
miol mor
銀河パトロール ジャコ 特装版
銀河パトロール ジャコ 特装版
鳥山明
4月5日の午後に岡山市の大型書店にいったら普及版が売り切れていたので、 こちらをかわざるをえませんでした。
Tetsu Okamoto
ニセコイ 5
ニセコイ 5
古味直志
2012年12月に発売された5巻です。 主人公楽に親の決めたいいなづけがいた。万里花は楽が10年前約束をかわした鍵をもつ少女なのか? 購入したひとはカバーをとってみるとより楽しむことができます。
Tetsu Okamoto
すずちゃんの鎌倉さんぽ―海街diary
すずちゃんの鎌倉さんぽ―海街diary
海街オクトパス
「オチビサン」6巻で作者の鎌倉転居が作風の転換につながったことを書きました。 鎌倉つながりの次はこれです。 海街diary すずちゃんの鎌倉さんぽ
Tetsu Okamoto
ドラゴン桜(21) (モーニングKC)
ドラゴン桜(21) (モーニングKC)
三田紀房
2007年に21巻で完結しました。 連載当時テレビドラマ化され、このあと韓国やインドネシアでドラマ化されました。 ボランティアで発展途上国で貧困層から一流大学にいれる運動をするような影響も与えました。
Tetsu Okamoto
テレプシコーラ/舞姫 第2部1
テレプシコーラ/舞姫 第2部1
山岸凉子
2008年に出た第二部1巻。第二部は全5巻で完結しました。
Tetsu Okamoto
テンカウント (1)
テンカウント (1)
宝井理人
このカウンセラー、天然策士です。
ユーリ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
242/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318