386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
214ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
214/386
先頭のページ
前の28件
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
次の28件
最後のページ
ニセコイ 2
ニセコイ 2
古味直志
2012年7月発行の第2巻です。よく売れているようで手元にあるものは発売2日後の2刷です。最初から増刷されていたわけです。表紙は桐崎千棘と小野寺小咲の柔軟運動。カバーをとると続きがあります。
Tetsu Okamoto
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
青崎有吾
これはキャラクターを楽しむための短編集。
マック
理系女子あるある
理系女子あるある
みやーん
あのひとの失速がなければ、リケジョブームは続いていたのでしょうか。 アマゾンだと帯をはがした状態ですが、帯には「キスシーンはバクテリア交換に注目する! by 東大引率・薬学博士 木村美紀」となってます。
Tetsu Okamoto
ニセコイ 1
ニセコイ 1
古味直志
2012年5月発行の1巻です。てもとにあるのは7月発行の4刷です。よく売れたようです。2015年2月現在で16巻まででてアニメの2期が決まっています。
Tetsu Okamoto
ニセコイ 4
ニセコイ 4
古味直志
2012年12月発行の4巻。表紙は鶫誠士郎と桐崎千棘。カバーをめくるとつづきがあります。 この巻以降ストーリーの崩壊ぐあいがはげしくなります。それはそれで野暮なこといいっこなしでお楽しみください。
Tetsu Okamoto
ウヒョッ! 東京都北区赤羽 : 1
ウヒョッ! 東京都北区赤羽 : 1
清野とおる
この街はたぶん、ちょっと変わってる。でも、深~い魅力がたくさんつまっているように思う。
sayu
燐寸少女
燐寸少女
鈴木小波
願った事が現実化する、そんな妄想燐寸はいかがですか?
michako
月刊flowers(フラワーズ) 201...
月刊flowers(フラワーズ) 2015年 03 月号 [雑誌]
3-4カ月に一回掲載される吉田秋生「海街diary」が掲載されています。掲載号だけ購入しています。 萩尾先生の連載がはじまりました。定期購読すべきかどうか。
Tetsu Okamoto
ニセコイ 5
ニセコイ 5
古味直志
2012年12月に発売された5巻です。 主人公楽に親の決めたいいなづけがいた。万里花は楽が10年前約束をかわした鍵をもつ少女なのか?
Tetsu Okamoto
ふつうな私のゆるゆる作家生活
ふつうな私のゆるゆる作家生活
益田ミリ
2009年3月発行の単行本です。2014年に文春文庫で文庫化されています。 漫画家マンガ+日常系エッセイマンガです。単行本書き下ろしのわりに、はじまり部分がだぶっているものがけっこうあります。
Tetsu Okamoto
王妃マルゴ 3
王妃マルゴ 3
萩尾望都
2015年1月発行の3巻です。いやはや怒涛の展開です。1,2巻で3人のアンリとの関係性が暗示されていますが、こんなふうになるとは。デュマの「王妃マルゴー」とはだいぶ離れてきました。
Tetsu Okamoto
砂の栄冠(7)
砂の栄冠(7)
三田紀房
腹黒高校野球マンガ、2012年3月発行の7巻です。表紙は主人公七嶋裕之と曽我部監督。無能な上司に悩むサラリーマンに大人気です。
Tetsu Okamoto
ピクサー流 創造するちから―小さな可能性...
ピクサー流...
エド・キャットムル、エイミー・ワラス
「創造する企業はけっして進化を止めてはならない」ピクサーは「変わり続ける」ことで成長し続けるのだ。
mo to riru
ニセコイ 16
ニセコイ 16
古味直志
2015年2月発行の16巻です。通常版のほかにデジタル版と特製版があります。 表紙にヒロイン千刺がふたりいるようにみえるのはなぜでしょうか。ゲームをやったことがあるひとには見当がつきますが。
Tetsu Okamoto
砂の栄冠(11) (ヤンマガKCスペシャ...
砂の栄冠(11) (ヤンマガKCスペシャル)
三田紀房
腹黒高校野球マンガ「砂の栄冠」の11巻となりました。春の選抜高校野球大会準々決勝にいどむ樫野高校。表紙は正しい高校球児の猫をかぶる主人公七嶋。猫をかぶるというのをそのまま表現しています。
Tetsu Okamoto
ハケンアニメ!
ハケンアニメ!
辻村深月
アニメ化希望。ちくしょう、はまっちまった。
たけぞう
東京自転車少女。 1 (【通常版】)
東京自転車少女。 1 (【通常版】)
わだぺん。
自転車で散歩をしたくなるかも、楽しく、ぽたぽたしましょう!
読書猫S.S
海の御先 6
海の御先 6
文月晃
2009年11月発行の6巻です。表紙は巫女の衣装の下から水着になっていくヒロイン雫です。ヤングアニマル2009年8号から15号までとあいらんど2009年5月10日号掲載分を収録しています。
Tetsu Okamoto
ワカコ酒 1
ワカコ酒 1
新久千映
お酒を飲んでいる人は少し離れたところから見るのがちょうどいい
SET
こんなもんいかがっすかぁ
こんなもんいかがっすかぁ
水玉蛍之丞
2014年になくなられた水玉蛍之丞先生が1989年の「eye.com」に創刊当時から連載していた「こんなもんいかがっすかあ」を1992年にまとめたものです。
Tetsu Okamoto
砂の栄冠(4) (ヤンマガKCスペシャル...
砂の栄冠(4) (ヤンマガKCスペシャル)
三田紀房
腹黒高校野球マンガ第4弾。2011年6月発売です。表紙は主人公エースで4番の七島博之。カバーをとると写真がでてきます。これはだれのバッティングシーンなんでしょうか。
Tetsu Okamoto
泌尿器科医一本木守! 10
泌尿器科医一本木守! 10
高倉あつこ
IPPONGI MAMORU THE GREAT UROLOGIST! 世界唯一泌尿器科医マンガの10巻です。2005年6月発売。表紙はアップで主人公一本義守と看護師2名田村と桃咲、柏原医師、右は院長です。
Tetsu Okamoto
砂の栄冠(2)
砂の栄冠(2)
三田紀房
2011年1月発行の2巻です。ビジネス書としても読めます。甲子園のバックネット裏にいつもおなじ顔がうつるのはなぜか?観客としての楽しみ方の参考にもなります。
Tetsu Okamoto
砂の栄冠(3) (ヤンマガKCスペシャル...
砂の栄冠(3) (ヤンマガKCスペシャル)
三田紀房
腹黒高校野球マンガ、2011年3月刊行の3巻です。 カバーをとるとカバーとは別のものがあらわれます。裏表紙は衝撃的ですね。はだかになる必要はないと思いますが。
Tetsu Okamoto
毎日かあさん11 息子国外逃亡編
毎日かあさん11 息子国外逃亡編
西原理恵子
シリーズ累計220万部を突破し、漫画家西原理恵子女史の代表作の一つとなった『毎日かあさん』その第11弾は中学生になっておしゃれと演劇鑑賞に目覚めた娘さんと、留学を決意した息子さんの奮闘記が描かれます。
有坂汀
砂の栄冠(7) (ヤンマガKCスペシャル...
砂の栄冠(7) (ヤンマガKCスペシャル)
三田紀房
腹黒高校野球マンガ、2012年3月発行の7巻です。表紙は主人公七嶋裕之と曽我部監督。無能な上司に悩むサラリーマンに大人気です。
Tetsu Okamoto
Kiss(キス) 2015年 03 月号...
Kiss(キス) 2015年 03 月号 [雑誌]
日経エンタテインメント!
ひさしぶりの谷川史子「おひとり様物語」掲載号です。表紙は東村アキコ「東京タラレバ娘」のヒロインとヒーロー。ヒロインが必ずしも喜色満面ではない、というのが東村先生らしいところです。
Tetsu Okamoto
はらへりあらたの京都めし
はらへりあらたの京都めし
魚田南
2014年4月発行です。2015年1月26日現在でアマゾンのレビューが19件あります。内容は批判的なトーンが目立ちます。本がよく売れると、評価は星3つに収斂していきますから、売れたということでしょう。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
214/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3408
合計得点:
4749
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318