検索中・・・
大人ものめりこんでしまう、ダークなファンタジーの本です。… (ayu)
美形でいじわるな男の子が好き。パールピアスがしたい。お客… (ぷーとちゃー)
『カラフル』というタイトルが素晴らしい。カラフルである自… (みかん星人)
不思議なテイストのファンタジー。読後感は決して悪くはない… (風竜胆)
彼の作品は何冊か読んだが、これが一番面白かった。『S.O… (hamachobi)
おとぎ話で上手く包んでますが、恐ろしいくらい現実的な話で… (ニゲラ)
どんぐりを かご いっぱい ひろったら、おさとうを たっ… (ぷーとちゃー)
『おぞましい』…普段使わないこの言葉が、これほどぴったり… (薄荷)
可愛らしいきつねさんと、大きなおつきさまの心あたたまる絵… (ayu)
続編にあたる『からくりからくさ』と切っても切れないほど強… (きし)
かわいいうさぎ達。シンプルな絵の中には、シニカルでダーク… (beijinho)
濃いブラックコーヒーもしくは、エスプレッソが似合うなあと… (ぷーとちゃー)
例によって上橋さんの作品では、冷静な感想を書けない私です… (由良)
なんでこうこの人は少女の気持ちを書くのがうまいんだ で… (BOOKSHOP LOVER)
もっと子供のベタベタ汚れた手みたいな雰囲気でいいのになあ… (ぷーとちゃー)
大好きな荻原規子。何だかだんだんおもしろくなくなってくる… (usako)
ぱっと見はすごくかわいいとはいい難いしろくまちゃん。それ… (サナ)
ターシャのポップアップブック!自然に溶け込んでいるライフ… (ニゲラ)
スーちゃんのやることひとつひとつがまっすぐで、けなげで、… (ぷーとちゃー)
ああ、こんなにも絵本の登場人物に愛され心配されるなんて … (ぷーとちゃー)
2巻目にして「谷消滅の危機!」後の親友達との出会いもこの… (ニゲラ)
日本中で一番読まれている絵本がぐりとぐらですよね。私も何… (サナ)
赤ちゃんを持つパパママには大人気の絵本である。 実際、自… (ぷーとちゃー)
昆虫の拡大写真集。子供向けだったことにあとから気づいたが… (ast15)
母から手渡されたこの本を読んでいる時、まだ映画のことは知… (ayu)
献本にもあり、読ませていただいた「魔女とほうきの正しい使… (ayu)
非常に子供の教育に参考になった。不登校で悩んでいる子供や… (ルネ)
親切ぶって被害者のように振るまう…こんなおばさん身近に居… (ニゲラ)
フォローする