検索中・・・
色んなものに興味を持ち始めて、自分の手で色々なものをつか… (takemaster)
以前ご紹介した『ごぶごぶ ごぼごぼ 0.1.2えほん』… (takemaster)
「ねこちゃん」、「くまちゃん」、「ねずみ」、「こんこん… (takemaster)
題名からわかるとおり、コブタを主人公にした絵本です。 … (takemaster)
詩人・翻訳家としても有名な谷川俊太郎さんが描いた絵本で… (takemaster)
コグマが主人公の絵本です。コグマが食事している場面だけを… (takemaster)
なんだか本当に日常を切り出したようで思わず笑みがこぼれ… (takemaster)
くまくんの絵本シリーズの作品です。今回は、コグマが自分… (takemaster)
「こぐまちゃんえほん」シリーズの作品です。親子でホット… (takemaster)
この本は深い。大人でも考えさせられる1冊! (くまお)
西の魔女が死んだ。西の魔女…それは主人公まいのおばあちゃ… (ぽこ♪)
これは中学1年生の未散の話です。 内容は、夏休み前に未… (ぽこ♪)
「君たちはどう生きるか」と同じ匂いがした。 (ぷーとちゃー)
主人公の少年うさぎが、どこまでも愛おしくなる作品。おかあ… (haru)
圧巻。「和風ファンタジー」の魅力に、おそらく人生で一番最… (haru)
「あきすに あったら あきらめな」「みんなを みちびく … (haru)
うーまい ももっこ、こっちゃこい。 にーがい ももっこ、… (ぷーとちゃー)
本格推理の面白さに、子どもの気持ちをしっかりと取り込んだ… (As)
迷子のこぐまと“ぼく”の、みんなに内緒の夜の旅。ラストの… (haru)
子どもに、読んできかせてあげたい絵本。だけれども本当は、… (haru)
アラミンタとワンダのコンビが笑えます。今回は探偵気分で(… (作楽)
おじいちゃんから、おかあさんへ。おかあさんから、ぼくへ。… (haru)
ミムラさん、自分が大好きな絵本のよさをどうにかして伝える… (ぷーとちゃー)
可愛くてキミワル~イ絵は健在です。 (まろんぐらっせ)
これはもう「草野たき」ならではでしょう。 思春期にありが… (おおちゃん)
日本では希薄になっているかのような家族の絆や、ドンホとア… (風竜胆)
クレヨンの木!ドキドキしてしまうではないか! (ぷーとちゃー)
「自分」を見つめなおす自問自答 (リリ)
フォローする