48
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
芸術
舞台芸術
27ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
芸術(舞台芸術) の 書評一覧
芸術のサブカテゴリ
・
美術
・
絵画
・
デザイン・工芸
・
写真
・
音楽
・舞台芸術
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
27/48
先頭のページ
前の28件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の28件
最後のページ
「通」になれる 古典芸能を楽しむ本 落語...
「通」になれる 古典芸能を楽しむ本 落語・歌舞伎から能・狂言まで
日本博学倶楽部
古典芸能を楽しむためには、ある程度の知識が必要なようです。
風竜胆
歌舞伎のびっくり満喫図鑑 (実用単行本)
歌舞伎のびっくり満喫図鑑 (実用単行本)
君野倫子
「歌舞伎って楽しいよ!」 著者のワクワク感が伝わる
ぽんきち
嫌われない毒舌のすすめ
嫌われない毒舌のすすめ
有吉弘行
より自分に都合よく生きるための有吉流処世術。
よみか
團十郎の歌舞伎案内
團十郎の歌舞伎案内
市川團十郎(十二代目)
在りし日の第十二代市川團十郎が歌舞伎の誕生から四百年、初代から十一代目までの團十郎の生き様をたどる青山学院大学の特別講義を書籍化したものであります。こうして振り返ってみると改めて偉大さがわかります。
有坂汀
九州ジャズロード 増補改訂版
九州ジャズロード 増補改訂版
田代俊一郎
「さあ、九州ジャズの旅へ」
腰痛もっぴ
テレビドラマを学問する
テレビドラマを学問する
宇佐美毅
2013/8/30読了。テレビドラマについて作者による特徴の違いなどを研究。特に韓国では、日本ではまずしないことが文化性の違いからドラマに組み込まれているのが興味深い。ただ、日本のドラマは古めでした。
pitopito
西荻窪キネマ銀光座
西荻窪キネマ銀光座
角田光代
ガロっぽい漫画が好きなら楽しいだろう。 あのグズッとした暗い生臭さに特有の不思議な感覚が味わえる。 好き嫌いは別として。
アリーマ
紅白歌合戦と日本人
紅白歌合戦と日本人
太田省一
紅白歌合戦は今でも筆者の言う「紅白歌合戦は日本人の安住の地」たり得ているのだろうか。ああ、こういう仕掛けであったかというなるほど感と、ちょと違うと思う気持ちが入り交じる。
negishi-atsuo
日本科学技術大学教授 上田次郎の人生の勝...
日本科学技術大学教授 上田次郎の人生の勝利者たち
上田次郎
TRICKの主人公の一人上田次郎が著者。本が好き!内で勝手にTRICK祭りを開催しました(!?)。上田節が炸裂してますぞ。
泰琉花
西荻窪キネマ銀光座
西荻窪キネマ銀光座
角田光代
映画が分からなくても大丈夫です♪
パンしょくにん
九州ジャズロード 増補改訂版
九州ジャズロード 増補改訂版
田代俊一郎
~この音楽を知らずに一生を終えるのは 人生最高の幸せを失う事になる~ そう言ったのはアート・ブレイキーだった。 そんなジャズの魔力に取り付かれた人々の痕跡を追った著者が、九州ジャズバーを 描いた改定版。
chokeemarbo
九州ジャズロード 増補改訂版
九州ジャズロード 増補改訂版
田代俊一郎
ジャズが楽しめるお店っていっぱいあるんだね!
ピポラ
歌舞伎 型の真髄 (単行本)
歌舞伎 型の真髄 (単行本)
渡辺保
読者は脳内で画像化、動画化を求められる。
negishi-atsuo
九州ジャズロード 増補改訂版
九州ジャズロード 増補改訂版
田代俊一郎
九州のジャズスポットに視点を充てた作品です。執筆者は田代俊一郎さんという西日本新聞で活躍した執筆者の方。九州にも、渋い世界があるのか?そんな作品にリメイクされております。増補改訂版の1冊。
リーディングヒッター
九州ジャズロード 増補改訂版
九州ジャズロード 増補改訂版
田代俊一郎
九州ジャズガイド完全版。
はな
九州ジャズロード 増補改訂版
九州ジャズロード 増補改訂版
田代俊一郎
「ジャズに生き、ジャズに死す」(本書271頁より)
のらねこ
ウォルト・ディズニーの夢を叶える言葉
ウォルト・ディズニーの夢を叶える言葉
ウォルト・ディズニー・ジャパン
僕には、姪っ子が誕生したのですが、それを機にデ゛ィズニーやキャラクター本も読んでいます。※くまモンMy Book等。この作品の中で使われております言葉はどれも美しいです。子供に見せてあげたい作品
リーディングヒッター
ギフト
ギフト
小雪
綺麗な人ではなく、美しい人になりたい。
iyu.
超ローカルヒーロー大図鑑
超ローカルヒーロー大図鑑
ローカルヒーロー研究会
ゆるキャラ登場の前にすでに生まれていたご当地ヒーロー。その限界を感じる1冊
祐太郎
アイドル食虫花
アイドル食虫花
辛酸なめ子
アイドル好き…いやゴシップ好きにはたまらない!
waarin69
平成関西能楽情報
平成関西能楽情報
権藤芳一
「遠い曲」に出会えるよろこび
miol mor
笑いの現場―ひょうきん族前夜からM‐1ま...
笑いの現場―ひょうきん族前夜からM‐1まで
ラサール石井
お笑いについて語った芸人の名はラサール石井。松本人志の「遺書」並の威力がないのは、お笑い芸人としての力の差を感じてしまうのですが、仕方ないですよね。
ayumu_kohiyama
藝人春秋
藝人春秋
水道橋博士
世の中には変わった人が沢山います。人を笑わせようとしている芸人よりも、ただそこにいるだけで面白い普通の人もいます。
Roko
間抜けの構造
間抜けの構造
ビートたけし
「間」を突き詰めると「魔」になるのだ!
Roko
元アイドル!
元アイドル!
吉田豪
アイドルに憧れて、アイドルになりたいと思っている少女達に読んで貰いたいですね。
KAKAPO
「ローマの休日」を仕掛けた男 - 不屈の...
「ローマの休日」を仕掛けた男 - 不屈の映画人ダルトン・トランボ
ピーター・ハンセン
赤狩りに屈しなかったグラディエーター。
sasha
あやつられ文楽鑑賞
あやつられ文楽鑑賞
三浦しをん
文楽初めて見てから読みました。百聞は一見にしかず。なれど、百聞は1見を十分に補う。
祐太郎
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」完全シ...
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」完全シナリオ集 第1部 (単行本)
宮藤官九郎
ドラマのほうはほとんど観ていなかったのに、シナリオ集を買ってしまった。だが後悔はしていない。
ホンスミ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
27/48
芸術のサブカテゴリ
・
美術
・
絵画
・
デザイン・工芸
・
写真
・
音楽
・舞台芸術
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 芸術
- 舞台芸術