書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
腰痛もっぴさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
腰痛もっぴ
さん
本が好き! 3級
書評数:9 件
得票数:60 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ジャンル問わず、気になったものを読んでます。
腰痛もっぴ
さん の書評の傾向を見る
書評 (9)
フォロー (3)
フォロワー (3)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
誰も教えてくれなかった「死」の哲学入門
この本を読み終えると「死についてもっと考えてみたい、哲学したい!」とちょっぴりわくわくした自分がいた。死について考えることや哲学を避けがちな人にとって、まさにうってつけの死の哲学入門書。
2019-10-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
100万人のフィールドワーカーシリーズ第12巻 女も男もフィールドへ
パワフルで魅力的な「フィールドワーカー」たちのお話。
2016-08-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
サンタ村の楽しい認知症の人たち
『本当の家族になっていくんだよ、介護を通じてさ――』
2015-05-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
九州ジャズロード 増補改訂版
「さあ、九州ジャズの旅へ」
2014-02-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
自分はバカかもしれないと思ったときに読む本 (14歳の世渡り術)
バカはつくられる!それを防ぐには・・・・・・?
2014-01-17
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
フラテイの暗号 (創元推理文庫)
『長い物語を聞きたい? それとも短いお話?』
2014-01-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
このTシャツは児童労働で作られました。
「モノの値段が安いのはなぜ?」
2013-12-19
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
人という怪物 (混沌の叫び3) (混沌の叫び 3)
混沌、過ち、赦し、そして――希望。
2013-12-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
誰とでもラクに話せるようになる本―ドキドキしない・つっかえない
大事なのは話し方の技術ではなく、気持ちの持ち方。
2013-11-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
腰痛もっぴさんの
話題の書評
「モノの値段が安いのはなぜ?」
パワフルで魅力的な「フィールドワーカー」たちのお話。
混沌、過ち、赦し、そして――希望。
腰痛もっぴさんの
カテゴリランキング
総合
1550位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--