54
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
芸術
美術
42ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
芸術(美術) の 書評一覧
芸術のサブカテゴリ
・美術
・
絵画
・
デザイン・工芸
・
写真
・
音楽
・
舞台芸術
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
42/54
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
女たちが変えたピカソ (中公文庫)
女たちが変えたピカソ (中公文庫)
木島俊介
彼の絵は日記。ピカソの絵は私生活と密接に結び付いていた。生きることが作品を生むことであり、作品を生むことが生きることになっていた。彼は生き続けている限り、絵を描き続けた。そう、ピカソの絵は日記なのだ。
allblue300
ドレの新約聖書
ドレの新約聖書
ギュスターヴ・ドレ、谷口江里也
こちらの方が馴染みが深いかな?
ef
ドレの旧約聖書
ドレの旧約聖書
谷口江里也、谷口江里也、ドレ
画集としても秀逸。良心的な本ではないでしょうか?
ef
サザビーズ 「豊かさ」を「幸せ」に変え...
サザビーズ 「豊かさ」を「幸せ」に変えるアートな仕事術
石坂泰章
美術とビジネスという一見両立しがたいように思える世界を両立させている
wm
プロジェクト宮殿
プロジェクト宮殿
イリヤ・カバコフ、エミリア・カバコフ
奇想天外のプロジェクトに何を見る
ビシャカナ
アートにとって価値とは何か
アートにとって価値とは何か
三潴末雄
村上隆の作品を最初に買い、会田誠や山口晃を世に送り出したミヅマアートギャラリーのディレクター三潴末雄が日本の現代アートを語る。
祐太郎
空とぶ鉢―国宝信貴山縁起絵巻より (やま...
空とぶ鉢―国宝信貴山縁起絵巻より (やまと絵本)
寮美千子
だってぼく、和尚さんにおつかい頼まれたんだ。だからどうしてもお寺に帰らなくちゃ(by 鉢)
ぽんきち
絵本画家 天才たちの競作集
絵本画家 天才たちの競作集
新人物往来社
今でも夢を見ることができる人たちへ。
ef
少年少女昭和ミステリ美術館―表紙でみるジ...
少年少女昭和ミステリ美術館―表紙でみるジュニア・ミステリの世界
森英俊、野村宏平
あれも、これも、ぜ~んぶストライク!
タカラ~ム
美術、応答せよ!: 小学生から評論家まで...
美術、応答せよ!: 小学生から評論家まで、美と美術の相談室...
森村泰昌
芸術にまつわる問答集
T.M
おとぎ話の幻想挿絵
おとぎ話の幻想挿絵
海野弘
大変良心的な本。流麗耽美です。
ef
西洋骨董道楽
西洋骨董道楽
アートディレクション:メルキュール骨董店
これはツボでした。読んでいてとても楽しい。
ef
永遠の現在―美術の起源 (1968年)
永遠の現在―美術の起源 (1968年)
S.ギーディオン
暗闇の洞窟のなかでゆらぐ松明の光をたよりに
ハリコマサオ
幻獣標本博物記
幻獣標本博物記
江本創
いやいやいや、これはなんと! こういう本は大好物です!
ef
ルーヴル美術館の楽しみ方 (とんぼの本)
ルーヴル美術館の楽しみ方 (とんぼの本)
熊瀬川紀、赤瀬川原平
前回の旅では敬遠したルーブル。今回は行ってみようと何冊か案内本を読んだ。ちょっと古いものだが本書が1番ユニークで面白かった。
oha2006
ねこのシジミ (イメージの森)
ねこのシジミ (イメージの森)
和田誠
しあわせなまいにち - 猫大好きなあなたに
夏の雨
美少女の美術史 -浮世絵からポップカルチ...
美少女の美術史 -浮世絵からポップカルチャー・現代美術にみる
「美少女の美術史」展実行委員会
イデア(理想像)としての「美少女」。男女の目指す理想像の違いはあっても「着せ替え人形」という隠れた要素は変わらない!
祐太郎
美術手帖 2014年 09月号
美術手帖 2014年 09月号
美術手帖編集部
夏休みの宿題に贋作を描こう(嘘)
れにーZ
「農民画家」ミレーの真実
「農民画家」ミレーの真実
井出洋一郎
ミレーの「落ち穂拾い」は、零細農民の権利が収奪されたことを告発した絵だった!
pasage
ヴィジュアル大全スチームパンク: 歴史・...
ヴィジュアル大全スチームパンク: 歴史・文化・未来
ブライアン・J・ロブ、ジェイムズ・P・ブレイロック
スチームパンクの怪しげな世界はお嫌いですか?
ef
小松崎茂と昭和の絵師たち―プラモ・ボック...
小松崎茂と昭和の絵師たち―プラモ・ボックスアートの世界
平野克己
プラモデルのボックス・アートという、限られた小さな芸術品。
ef
板谷波山の神々しき陶磁世界 (アートセレ...
板谷波山の神々しき陶磁世界 (アートセレクション)
荒川正明
葆光釉に包まれたその美しきやきもの
ikutti
偽りの来歴 ─ 20世紀最大の絵画詐欺事...
偽りの来歴 ─ 20世紀最大の絵画詐欺事件
ふたりのジョンがしでかしたこと
星落秋風五丈原
奇妙なアメリカ: 神と正義のミュージアム
奇妙なアメリカ: 神と正義のミュージアム
矢口祐人
ミュージアムを切り口にアメリカを見る。
本好き羊
日本の秘仏を旅する (太陽の地図帖)
日本の秘仏を旅する (太陽の地図帖)
太陽の地図帖編集部
それはひみつ・ひみつ・ひみつ・ひみつの・・・!
ikutti
百鬼夜行絵巻の謎
百鬼夜行絵巻の謎
小松和彦
最もメジャーな妖怪絵巻の一つ「百鬼夜行図」を例にとって、「人文学の世界での系統分類」を覗き見ることが出来る一冊。
ふーろん
日本美術 (アート・イン・ディテール)
日本美術 (アート・イン・ディテール)
佐藤智子
英国の美術書に教えられる日本美術の面白さ。
chiezo
SIMONDOLL―四谷シモン
SIMONDOLL―四谷シモン
四谷シモン
分かってくれる人だけ分かってくれたら良い。 四谷シモンさんですよ~。薄荷さん、お待たせ!
ef
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
42/54
芸術のサブカテゴリ
・美術
・
絵画
・
デザイン・工芸
・
写真
・
音楽
・
舞台芸術
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 芸術
- 美術