54
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
芸術
美術
34ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
芸術(美術) の 書評一覧
芸術のサブカテゴリ
・美術
・
絵画
・
デザイン・工芸
・
写真
・
音楽
・
舞台芸術
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
34/54
先頭のページ
前の28件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の28件
最後のページ
殺す・集める・読む―推理小説特殊講義
殺す・集める・読む―推理小説特殊講義
高山宏
何故、ヴィクトリア朝世紀末に忽然とシャーロック・ホームズが現れたのか?『吸血鬼ドラキュラ』は断然推理小説であった、とマニエリスム、バロックの研究者が華麗なペダントリーを駆使して語る異色の推理小説講義
青玉楼主人
アブサンの文化史: 禁断の酒の二百年
アブサンの文化史: 禁断の酒の二百年
バーナビー・コンラッド三世
この酒なしにマネもドガもゴッホ、ピカソもなかった!?禁断の酒、それがアブサン。
祐太郎
サロメ
サロメ
原田マハ
誰かが誰かを愛して、愛から憎しみが生まれて・・・
Kurara
猫町
猫町
萩原朔太郎、金井田英津子
少し哲学的な部分もあるけれど、短いし、わかりやすい表現で書かれているので、難しくはない。挿絵も良いので堪能して欲しい。ぜひお勧めしたい作品。
はなうさぎ
美術手帖 2017年3月号
美術手帖 2017年3月号
美術手帖編集部
【草間彌生展】内から溢れ続ける魂の叫び
ikutti
ミュシャ展
ミュシャ展
<スラブ叙事詩>にこめられた祈りとメッセージを理解するための、優れた手引書。
Wings to fly
人形記―日本人の遠い夢
人形記―日本人の遠い夢
佐々木幹郎
日本の様々な人形たちのアヤシイ魅力
ef
唐招提寺全障壁画
唐招提寺全障壁画
東山魁夷
今しか見れない「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画」全68面。
ikutti
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな...
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
二宮敦人
累々たる屍の上に築かれる栄光。若き表現者たちの試行錯誤に刮目せよ。
ぽんきち
芸術新潮 2017年 03 月号 [雑誌...
芸術新潮 2017年 03 月号 [雑誌]
紙面の半分以上を占めているミュシャ(ムハ)特集を目当てに購入した1冊。何がすごいって日本の印刷技術はやっぱりすごいと思うの。もちろん豪華執筆陣も要チェック。見ごたえだけでなく読み応えもあり!
かもめ通信
幻想の中世〈1〉ゴシック美術における古代...
幻想の中世〈1〉ゴシック美術における古代と異国趣味
ユルギスバルトルシャイティス
歴史上繰り返し現れる図像は何を意味するのか?
ef
怖い絵2
怖い絵2
中野京子
世界一の画家ゴヤの話題はないが、世界一絵の巧いベラスケスの話題は必読。絶対色感を持つベラスケスは印象派に300年先行していた大天才だと理解出来ます。
goldius
暗幕のゲルニカ
暗幕のゲルニカ
原田マハ
戦争ほど、残酷なものはない。だが、その戦争に立ち向かった人々がいた。
mitu
七宝 ―色と細密の世界―
七宝 ―色と細密の世界―
小川幹生、畑智子、村田理如
幕末から始まり明治、大正と一世を風靡した七宝、その細密な世界
ikutti
無限の網 草間彌生自伝
無限の網 草間彌生自伝
草間彌生
「私が第一に考えることは一にも、二にもいい芸術を作りたいということだ。私の心の中には、それ以外はない」。まさに「芸術を成す」ために生きてきた女性、それが草間彌生。
祐太郎
王様に恋した魔女
王様に恋した魔女
柏葉幸子、佐竹美保
魔女が存在する、異国のファンタジー。佐竹美保さんの絵が、お話しの世界を盛り上げます。
バニラ風味
ポール・デルヴォー 〔骰子の7の目 シュ...
ポール・デルヴォー 〔骰子の7の目...
アントワーヌ・テラス
虚空を見つめる大きな目と無言のささやき
ef
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな...
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
二宮敦人
日本の一流の芸術家インキュベータ東京藝大。「何年かに一人天才が出ればよい。その他はその天才の礎である」という世界だから奇人・変人が多くても驚くに当たらない。
ごんべえ
アブサンの文化史: 禁断の酒の二百年
アブサンの文化史: 禁断の酒の二百年
バーナビー・コンラッド三世
緑色の妖精?それとも悪魔?十九世紀に活躍した作家、詩人、画家など、偉人(それとも変人?)たちの知られざる姿(あられもない姿)を垣間見せてくれる一冊。アブサンというフィルターを通して眺める頽廃の文化史。
allblue300
猫町
猫町
萩原朔太郎、金井田英津子
ノスタルジックな猫町で迷ってみる
ef
この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、...
この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。
イチハラヒロコ
これは俳句でも川柳でもありません。れっきとしたアートです。
日月
ハバロフスク
ハバロフスク
内藤陽介
集めるだけが切手じゃない! 切手紀行という楽しみ方~ロシア・ハバロフスク編~
Scorpions
描かれた病:疾病および芸術としての医学挿...
描かれた病:疾病および芸術としての医学挿画
リチャード・バーネット
むしろ写真よりもリアルでグロテスクかも
ef
モネのあしあと 私の印象派鑑賞術
モネのあしあと 私の印象派鑑賞術
原田マハ
原田マハさんはポスト・マン - 「最近の原田マハさんの活躍は目を見張るものがあります。」(続きは書評で)
夏の雨
企画展がなくても楽しめるすごい美術館
企画展がなくても楽しめるすごい美術館
藤田令伊
アソコもココもと思わず行きたくなる美術館カタログ
chiezo
暗幕のゲルニカ
暗幕のゲルニカ
原田マハ
評価の分かれる作品。理由はシンプル。作品の中が分かれているからね。
たけぞう
日経おとなのOFF2017年1月号
日経おとなのOFF2017年1月号
「バベルの塔」が突出している2017年の美術展
ikutti
王様に恋した魔女
王様に恋した魔女
柏葉幸子、佐竹美保
こういう世界、久々に堪能しました!
かもめ通信
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
34/54
芸術のサブカテゴリ
・美術
・
絵画
・
デザイン・工芸
・
写真
・
音楽
・
舞台芸術
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 芸術
- 美術