本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- システム開発を見える化するマインドマップ―6つのケーススタディから学ぶ応用例
書評を読む
- 合計:67p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)
情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…
![[新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~ [新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/314G8%2BchvCL._SL75_.jpg)
- 【最新書評】
- [新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~
書評を読む
- 合計:153p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:108票(×1p)
かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

- 【最新書評】
- 「わかる」とは何か
書評を読む
- 合計:128p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:83票(×1p)
昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

- 【最新書評】
- 猫
書評を読む
- 合計:162p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:112票(×1p)

- 【最新書評】
- ファーブルの昆虫記 (上)
書評を読む
- 合計:46p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1票(×1p)
岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。 いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。 宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

- 【最新書評】
- 図解でわかる ホモ・サピエンスの秘密
書評を読む
- 合計:129p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:84票(×1p)
遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

- 【最新書評】
- 親指はなぜ太いのか―直立二足歩行の起原に迫る
書評を読む
- 合計:155p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:9件(×1p)
- 得票数:101票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。









































意表をつくノンフィクション、リアルタイム読書がモットー。詳しくは、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/naichi/">オルタナティ…